WEB+DB PRESS plusシリーズモバイルアプリアクセシビリティ入門
──iOS+Androidのデザインと実装
2024年11月21日紙版発売
2024年11月21日電子版発売
阿部諒,伊原力也,本田雅人,めろん 著
A5判/264ページ
定価3,080円(本体2,800円+税10%)
ISBN 978-4-297-14602-3
書籍の概要
この本の概要
モバイルアプリは生活や社会の基盤といえる存在であり,だれもが利用できるものであるべきです。モバイルアプリの利用可能な状況を最大化するために,アクセシビリティは必要不可欠な品質です。本書の目的は,モバイルアプリのアクセシビリティ向上についての入口を示すことです。
第1章「モバイルアプリのアクセシビリティとは」では,アクセシビリティの概要を理解するうえで必要なユーザーのさまざまな利用状況,アクセシビリティに取り組む理由,ガイドラインについて解説します。
第2章「モバイルアプリのデザインとアクセシビリティ」では,アクセシビリティに対してのとらえ方を改め,UIデザイン全体に効能をもたらす有効な制作指針に転じるための考え方と具体例について解説します。
第3章から第5章では,iOSのアクセシビリティ機能の紹介,その機能をiOSアプリで生かすための実装方法,より使いやすくなる設計の考え方,アクセシビリティの自動・手動テストについて解説します。
第6章と第7章では,Androidのアクセシビリティ機能の紹介,その機能をAndroidアプリで生かすための実装方法,より使いやすくなる設計の考え方,アクセシビリティの自動・手動テストについて解説します。
付録では,WCAG 2.2の達成基準と本書の内容の対応関係を示すとともに,モバイルアプリにWCAGを適用する際のギャップと乗り越え方についても解説します。
こんな方におすすめ
- iOS/Androidアプリのエンジニア/デザイナー
- モバイルアプリの企画・デザイン・実装・品質チェックに携わる方
- アクセシビリティの向上に関心をもつ方
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
Flutter実践開発 ──iPhone/Android両対応アプリ開発のテクニック
本書のコンセプトは「プロフェッショナルなFlutterエンジニアになるための近道」です。 マルチプラットフォーム開発で注目の「Flutter」を習得するにあたって,環境...
-
Webアプリケーションアクセシビリティ ――今日から始める現場からの改善
アクセシビリティとは「利用可能な状況の幅広さ」のこと。より多くの人が,より多くの環境で,より多くの状態で利用できることです。もちろんそこには視覚・上肢・認知...
-
[増補改訂第3版]Swift実践入門 ──直感的な文法と安全性を兼ね備えた言語
本書は,Swiftの言語仕様と実践的な利用方法を解説した入門書です。増補改訂第3版では,新バージョンのSwift 5に対応し,実践入門という趣旨に合わせて,第16章「Webサ...