図解即戦力シリーズ図解即戦力
データ分析の基本と進め方がこれ1冊でしっかりわかる教科書

[表紙]図解即戦力 データ分析の基本と進め方がこれ1冊でしっかりわかる教科書

紙版発売
電子版発売

A5判/224ページ

定価2,640円(本体2,400円+税10%)

ISBN 978-4-297-14852-2

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

現代のビジネスではあらゆる場面でデータが蓄積され,データから価値ある洞察を引き出すデータ分析は必須の取り組みとなりつつあります。しかしデータ分析は,多くのビジネスパーソンにとって具体的なイメージを持ちにくい領域です。

本書は,データ分析の初学者であるビジネスパーソンを主な読者層として,「データ分析とは何か」「ビジネスにデータ分析をどう活用できるか」という基本的な疑問から始まり,実際のプロジェクト遂行,そして分析結果の評価まで,段階的に学べるよう構成されています。データ分析の基礎を理解し,自信を持ってデータ分析プロジェクトに取り組むための第一歩となる1冊です。

こんな方におすすめ

  • データ分析の初学者であるビジネスパーソン
  • 自社でデータ分析プロジェクトを担当することになり基本から実務まで手早く把握したい人
会社紹介

株式会社JSOL

https://www.jsol.co.jp/

JSOLは「今はない,答えを創る」というブランドメッセージのもと,お客様の抱える課題を解決するため,コンサルティングやIT ソリューションを提供する企業。

主なソリューションとして,お客様のデータ活用について,企画~業務実装・自走化に至るまでワンストップで支援するデータ活用支援ソリューション「J-DAP」を提供。

著者プロフィール

新田猛(にったたける)

株式会社JSOLに勤務するデータサイエンティスト。東京大学大学院情報理工学系研究科出身。専門分野は数理統計であるが統計分析に限らず,データサイエンス・AI・DX分野における実証実験の推進・コンサルティング・研究開発などに幅広く従事。

木村尚登(きむらなおと)

株式会社JSOLに所属。早稲田大学理工学部卒。同社に新卒で入社しシステム開発・保守に従事後,金融機関向けの機械学習モデル開発で,データ分析の面白さに触れる。以降,さまざまな業種のデータ分析案件にプロジェクトマネージャとして従事。一児の父。

杉山貴章(すぎやまたかあき)

有限会社オングスにて,Javaを中心としたソフトウェア開発や,プログラミング関連書籍の執筆,IT系の解説記事やニュース記事の執筆などを手がける。また,専門学校の講師としてプログラミングやソフトウェア開発の基礎などを教えている。著書・共著書に,『Javaアルゴリズム+データ構造完全制覇』(共著,技術評論社),『正規表現書き方ドリル』(技術評論社),『プロになるJava ―仕事で必要なプログラミングの知識がゼロから身につく最高の指南書』(共著,技術評論社)など多数。

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像1

サンプル画像2

サンプル画像3

サンプル画像4

サンプル画像5