ロングセラー
『SQLポケットリファレンス』の著者にインタビュー
この記事を読むのに必要な時間:およそ 1 分
SQLのリファレンスとしてご好評いただいております
- 自己紹介を兼ねて,
簡単に現在のお仕事とご職歴を教えて頂けますか? - 現在は,
通信プロトコルの実装など, 通信系のソフトウェア開発が本業です。サーバープログラムを開発することもあるので, SQLを使うこともあります。主に使うプログラム言語はC/ C++です。 - これまでやってきた仕事は,
ほとんどがソフトウェア開発の仕事です。学校はCG科でしたが, 仕事でCGをやったことはないです。 - 最初にデータベースを使い始めたのは,
MiscrosoftのSQL Serverが登場したての頃でした。もちろん, ちゃんとした仕事でです。VBでクライアントプログラムを作っていました。 - 本書の執筆のきっかけは,
以前に朝井さんが作成されたホームページ上で, SQLの入門を解説されていたことです。このページを編集担当者が偶然見つけて, 連絡をとったのが 「はじめの一歩」 でした。
朝井さんが以前にSQLを解説するページを作成されて,公開されておられたのはどうしてでしょうか? - VBでクライアントを作る開発が多くなり,
社内の新人に教える必要があったので, 初歩的なSQLのテキストを作りました。最初は普通にワープロで作ってあったと思います。ちょうどその時期に, 職場がインターネットにつながったのです。 - 会社でも,
Webサーバーを立ててみたわけです。サーバーを立てたは良いが, コンテンツが何もない状態だとさみしいので, 新人教育用のSQLのテキストをHTMLに直して, 置いてみた, といったところでしょうか。 - その後,
編集の方の目に留まり, あれよあれよという間にポケリになってしまったわけです。 - SQLの使い始めで,
何か具体的に気をつけることはありますか? - CとかJavaなどは,
手続き型言語なので, 命令が順番に実行されていきますよね。ひとつの命令は単純です。SQLはひとつの命令, とくにSELECT命令はそれだけでいろいろなことができます。命令の数もSQLの方が少ないですしね。 - 手続き型言語に慣れている人は,
その辺りのことを注意した方が良いかも知れません。考え方が違うのだと。 - 最初は簡単だと思うかも知れませんが,
けっこう奥が深いんですよね。SQLって。舐めてかからない方が良いと思いますよ。 - SQLはたくさんの関数や文法がありますが,
朝井さんは全て覚えているのでしょうか? それとも最低限, 覚えておいて, 必要に応じて, 調べるのでしょうか? - さすがに,
全部は覚えられません。それに, メインで使っている言語がCやJavaであったりすると, そっちの方はよく使うので覚えていられますが, SQLはたまにしか使わないので..., うろ覚えだったりします。 - そこで,
ポケリの出番なのです。自分で書いたものを自分で使っているわけですが。 - 本書を有効に活用するために,
著者として, 読者にどのように使ってもらいたいでしょうか? - 使い道は,
読者の方でそれぞれでしょうから, 私がこう使ってくれと主張しても仕方がないと思います。 - ただ,
どのように使ってもらってもうれしいです。リファレンスは使ってもらってこそ, 価値があるものですから。 「ページを開きまくってボロボロになってしまった」 といった話を聞くと, 「書いてよかったなぁ」 としみじみ思います。
記事中で紹介した書籍
-
改訂新版 SQL ポケットリファレンス
SQL本のデファクトスタンダード,SQLポケットリファレンスの改訂版です。今回は,前版で対応したOracle,SQL Server,Accessに加え,IBM社のDB2,オープンソース系のRDB...