新刊ピックアップ
OSSが何かわかります。
OSSは基本的に自由に使うことができるソフトウェアですが,
お勧めのOSSがわかります。
OSSは有志のコミュニティで開発されているため,
Linux,
といった定番ともいえるソフトウェアをまるごと紹介します。
OSSの実力がわかります。
ボランティアのコミュニティベースで開発されている以上商用ソフトウェアに比べたら性能が低いのでは,
本書では日本OSS推進フォーラムで検証された最新のデータをもとにOSSの実力を明らかにします。
OSS導入のポイントがわかります。
OSSはすでにほとんどの分野で十分な性能を発揮できるところまで到達しています。
- ① OSSで十分な領域
- ② チューニングによりカバーできる領域
- ③ 商用ソフトウェアが必要な領域
の3つの領域がありますが,
本書では各領域の分岐点が度の辺りにあるのかを最新の分析結果により明らかにします。
OSSの実績がわかります。
OSSはすでに幅広い領域で活用されています。大手SIerや官公庁・
本書では国内メーカー・
記事中で紹介した書籍
-
オープンソースソフトウェアの本当の使い方
Linuxに代表されるオープンソースソフトウェアの普及は,想像を上回るペースで進んでいます。Web 2.0のシステムも中身はオープンソースソフトウェアで構築されているケ...
関連記事
- LPI-Japan,Raspberry Piを利用した学生向けOSS体験セミナー,10回目を開催
- 第18回 MySQLの寿司ビール問題,Pgpool-II3.6.1リリース
- Docker vs. CoreOS コンテナ戦争とは何だったのか? ―Linux Foundationが「Open Source Forum 2016」でOSSプロジェクト最新状況を紹介
- 第15回 MySQL Cluster 7.5リリース,PostgreSQL9.6リリース,Apache CassandraはCassandra Summitの開催とバージョン3.8,3.9リリース
- 第14回 MySQL 8.0 & MySQL Cloud Service登場,PostgreSQL9.6 RC版リリース,Apache SparkとSpark SQLの最新動向のご紹介