新刊ピックアップ

うまくいかないのは,ひょっとして「勘違い」が原因かも?

この記事を読むのに必要な時間:およそ 1 分

がんばっているのに,成果が出ないホームページ

  • 「周りのライバルは,ホームページやFacebook,YouTubeでうまくいっているみたいだし,ウチも始めてみようか」
  • 「昔よりかんたんにホームページってつくれるんだな」
  • 「せっかく,ブログも毎日更新しているのに,なんで,お問い合わせのメールがぜんぜん来ないんだ」
  • 「売上にならないし,更新は大変だし,もう2年も放置状態に……」

みなさんの会社やお店でつくったホームページは,こんな状態になっていませんか?

巷では,さまざまなホームページ活用のノウハウや成功事例が溢れていて,解説本やネット記事は数え切れないくらい発信されています。ホームページ作り,Webサイト制作,Webマーケティング,ネット集客,SEO対策,Facebook,ネット広告など,お店や会社で何かを1度は試したことがある方も少なくないでしょう。しかし,いくらがんばっても成果は上げられず,苦労だけが本来の商売や仕事を蝕んで,そのうちやめてしまった方もいると思います。

入門書やネット記事やセミナーで勉強し,がんばってホームページを作ってもうまくいかない場合,じつは,ホームページに対する「勘違い」が原因になっていることがあります。

インターネット時代に潜む「勘違い」

「勘違い」の例を1つ,かんたんに紹介しましょう。

今は,会社がホームページを用意するのがあたりまえという時代です。2017年の調査では,スマホの普及率は77%にまで膨らんだとの調査発表注1があり,インターネットがないと生活できないという人も多くいます。SNSやネット検索で情報を集め,くわしい情報はホームページをチェック,気に入ればAmazonや公式ホームページで買ったり,ネットから予約してお店に出向いたりする……。

現代で商売・ビジネスを成功させるには,ホームページを持っているだけではなく,どのようなホームページやWeb戦略でお客さんに自分の商品サービスを伝えるかが勝負どころです。

そこで,よく言われることは,⁠相手の気持ちになって考えてみなさい」ということです。たしかに,お客さんが気持ちよく購入できる流れを作るには,お客さんの考え方がわからなければできません。

しかし,ここに1つ「勘違い」の落とし穴があるのです。それは,ネットを使うお客さんが,同じような人に見えてしまうことです。

ネット上でのやりとりでは,基本的に相手の顔が見えません。すると,違う相手とやり取りをしていても,同じような考え方をすると思ってしまうのです。さらに,自分がネットをよく使う人であれば,自分と同じように相手もネットを使うだろうと,思い込んでしまいがちなのです。

このように考えてしまうと,お客さんの考え方に合わせた販促はできません。言うまでもなく,お客さんは1人1人違う考えを持っているので,いろいろな考えを想像しないと,極めて偏った販促になってしまいます。

注1)
メディア定点調査2017」(博報堂DYメディアパートナーズ)

「勘違い」を知って,ホームページで成果を出そう

では,具体的にはどうしたら,⁠勘違い」をなくして,ネットやホームページを効果的に使い,商売・ビジネスで成果を上げられるのでしょうか。それに応えるのが本書勘違いをなくせば,あなたのホームページはうまくいくです。

そもそも「勘違い」とは,⁠ただちょっと知らなかっただけで,思い込んでいたまちがい」だと思います。今までそれを教えてくれる情報がなかったから,まちがっていただけで,知ってしまえばすぐに改善できるものでしょう。つまり,本書を読んで理解してもらえれば,ホームページで商売・ビジネスの成果をきっと上げられます。

本書では,のべ600社50業種以上の中小企業のWeb活用を個人でコンサルティングしてきた経験から,特に勘違いされがちな53のトピックを厳選。何十万円のツールを自腹で試したり,何千本のネット記事や何十冊の書籍を検証/実践してきてわかった具体的なノウハウまで,惜しみなく詰め込みました。イマドキの商売・ビジネスに遅れず,Web活用で成果を出すために,ぜひチェックしてみてください。