新刊ピックアップ
Unityで作るVRアプリとは
昨今,
上記以外にもヘッドマウントディスプレイ
写真1 Vox+ Z3
写真2 Google Cardboard
VRアプリを簡単作成できる「Unity」
VR体験した方の中には,
単純にゲーム開発するには,
これだけの知識をすべて一から身につけるには,
Unityの特徴
Unityのゲームエンジンとしての特徴を以下に示します。
- C#,
JavaScript (UnityScript) を利用してスクリプトを記述することで幅広い表現が可能 - 3Dキャラクターのアニメーションを制御する
「アニメーションシステム」 - ゲームに欠かせない炎や爆発,
竜巻といったエフェクトをパラメータの調整だけで作成可能 - ボタンやリスト,
スライドバーなどUIの機能が標準サポート
Unityはゲームエンジンの特徴以外にも以下の特徴があります。
- 3Dモデルやアニメーション,
マテリアルなどのアセットがアセットストアで入手可能 - マルチプラットフォームのサポート
- 収益化や生産性の向上など開発者をサポートするサービス
(表1)
表1 豊富なサービス
サービス | 説明 |
---|---|
Unity Ads | ゲーム内に動画広告などを表示 |
Unity Analytics | 継続率やプレイヤー行動などを解析 |
Unity Certification | Unity認定試験 |
Unity Cloud Build | クラウド上でアプリをビルドし共有できる |
Unity Everyplay | ゲーム動画を録画・ |
Unity IAP | アプリ内課金 |
Unity Multiplayer | マルチプレイ機能 |
Unity Performance Reporting | アプリケーションエラーを収集・ |
このように,
「Unity」を使えば簡単に実現できるということはわかったけれど…
最後にそう言っても,
記事中で紹介した書籍
-
作って学べる Unity VR アプリ開発入門
本書は,はじめてVRアプリ開発を体験したい人のための入門書です。身近なスマートフォン,開発環境にVRと親和性の高いUnityを利用することで,VRアプリの概要から実際に...