今回は選択不能とチェックボックスなどをデザイン
前回は疑似セレクトボックスの利用によって,
それと今回はその前に,
まずは完成サンプルをみてください。
選択不能状態にしておくには,
完成サンプルにいたるまで,
disabled状態のフォーム
まずは実際にdisabled状態で,
HTMLに直接disabled="disabled"をいれてあります。HTMLに直に書いてしまうと,
ではまず,
disabledを解除するボタン
ボタンを押したら選択可能状態にする仕組みを入れてみます。
disabledを削除するボタン部分のScript
jQuery(function($){
$('button').click(function(){
$(':disabled','#formDemo').removeAttr('disabled');
return false;
});
});
「<button>」
disabled状態になっている要素を取り扱う場合は,
.attr()でdisabledを削除例
removeAttrにてdisabledを削除するほうが確実ですが,
しかし,