連載
WSEA(Web Site Expert Academia)
株式会社関心空間代表取締役前田邦宏氏を軸に,毎回さ まざまな業界・分野の方にフォーカスした1×1の対談記事。“つながり”という観点から,さまざまなトピックについて語ってもらいます。
- 【実践編】第5回 未来につながるコミュニケーション
- Webの信頼性を可視化するには?
- 情報の抽出
- ソウルフルなWebコミュニケーション
- コミュニティのチカラ
- セレンディピティはどこから生まれる?
2008年12月3日[初出:Web Site Expert #21(2008年11月26日発売)]
- 【実践編】第4回 関心から感動へ
- MITメディアラボ
- Things That Think, Tangible Bits
- コミュニケーションビジネスの在り方
- セレンディピティの提供
- 偶然の出会いが創造につながる
2008年10月3日[初出:Web Site Expert #20(2008年9月26日発売)]
- 【実践編】第3回 オーガニックなサイバネティクス
- ネイチャーインターフェース
- 技術の進化と息苦しさ
2008年8月1日[初出:Web Site Expert #19(2008年7月25日発売)]
- 【実践編】第2回 実世界指向インターフェース
- オーガニックインターフェース
- 人のコンテクストをとる
- 実世界指向インターフェースとは
2008年6月2日
- 【実践編】第1回 AUGMENTED CITY
- 都市と都市性
- 都市性の可視化
- 分散化・雑多な機能と即応性
- 空間へのストーリー付け
2008年3月31日
- 第20回 リニューアル直前!特別編
- 連載振り返り
- 2007年のWebトレンド総まとめ
2008年1月30日
- 第19回 医療現場×Web業界のアナロジー ―Webビジネスを“診療”―(その3)
- まだ見えていない“つながり”
- 重要なのは質の提供
2007年12月19日[初出:Web Site Expert #15(2007年11月26日発売)]
- 第18回 医療現場×Web業界のアナロジー ―Webビジネスを“診療”―(その2)
- アンチエイジング,Webと健康管理
- ギャップを埋め合わせる何か
2007年12月12日[初出:Web Site Expert #15(2007年11月26日発売)]
- 第17回 医療現場×Web業界のアナロジー ―Webビジネスを“診療”―(その1)
- 医療現場でのWeb活用
2007年12月5日[初出:Web Site Expert #15(2007年11月26日発売)]
- 第16回 コミュニケーションとWeb サービスの価値作り(その3)
- 地域の活性化とWebサービスの価値作り
2007年10月10日[初出:Web Site Expert #14(2007年9月25日発売)]
- 第15回 コミュニケーションとWeb サービスの価値作り(その2)
- 非言語コミュニケーションとデジタルコミュニケーション
- 言語の壁
2007年10月3日[初出:Web Site Expert #14(2007年9月25日発売)]
- 第14回 コミュニケーションとWeb サービスの価値作り(その1)
- 情報,目的,検索エンジン
- 閉じられつつあるWeb
2007年9月26日[初出:Web Site Expert #14(2007年9月25日発売) ]
- 第10回 Webの外側に生まれる余白を“検索”(その3)
- 検索エンジンがもたらしたものは…
- 摩擦が転化しにくいWebの世界
- 全人格主義とブロガーの疲れ
2007年6月13日[初出:Web Site Expert #12(2007年5月24日発売)]
- 第9回 Webの外側に生まれる余白を“検索”(その2)
- 情報社会のこれから
- 余白,近接領域,投企
2007年6月6日[初出:Web Site Expert #12(2007年5月24日発売)]
- 第8回 Webの外側に生まれる余白を“検索”(その1)
- Googleの問題点
2007年5月30日[初出:Web Site Expert #12(2007年5月24日発売)]
- 第7回 Webデザインにも「心地良い裏切り」を―non-intentional communication design―(その3)
- 痛みに耐性を持て!
2007年4月11日[初出:Web Site Expert #11(2007年3月24日発売)]
- 第6回 Webデザインにも「心地良い裏切り」を―non-intentional communication design―(その2)
- 中間ドキュメントの重要性
2007年4月4日[初出:Web Site Expert #11(2007年3月24日発売)]
- 第5回 Webデザインにも「心地良い裏切り」を―non-intentional communication design―(その1)
- 世の中,何がずっと続いていくのか
- 情報をプレゼントする
2007年3月28日[初出:Web Site Expert #11(2007年3月24日発売)]
- 第4回 『関心空間』とWiki(その3)
- “つながり”の生まれ方,作り方
- 2007年,気になるトピック
2007年2月7日[初出:Web Site Expert #10(2007年1月24日発売)]
- 第3回 『関心空間』とWiki(その2)
- Webの魅力―アート?いや,建築物として
- ユーザが作り出すメディア
2007年1月31日[初出:Web Site Expert #10(2007年1月24日発売)]