Web Site Design Vol.8
2003年6月17日発売
B5判/184ページ
定価1449円(本体1380円)
特集1
比べてみた! あのサイトの○ このサイトの×
実在のウェブサイトを比べながら,学べるところと真似してはいけないところを教えていただこうという企画。次のような視点から,さまざまなサイトを比較・検討します。ウェブ制作者はもちろん,企業や自治体のウェブマスターの方もぜひ一読を。
- サイトのアイデンティティの表現
- トップページのわかりやすさ
- アクセシビリティへの対応
- サイトのリニューアル
- 商品の検索・ブラウズ手順
- サブサイト乱立の問題点
- ユーザーとのコミュニケーションのあり方
特集2
~情報に形と価値を与えるインフォメーション・グラフィックス入門~
図解力
情報は,ただ発信するだけではなく,「受け手が理解できるかたちで提供する」ことがとても重要です。これの技術の1つが,情報をビジュアルに表現するインフォメーション・グラフィックスです。物事が直感的に理解できたり,数字の羅列では見えなかった意味が見えたり……紙媒体などではおなじみのインフォメーション・グラフィックスの基礎を,ウェブ特有の事柄も踏まえて解説します。
特集3
WebマスターのためのContribute入門
ウェブの知識のない更新者でも簡単に更新作業ができる「Macromedia Contribute」。どんなソフト? どこまで使えるの? ウェブマスターが知りたい事柄を余すところなく解説します。
特集1
比べてみた!
~あのサイトの○ このサイトの×~
- 何のサイト? 何ができる? タグラインを比べてみた!
- まずどこから始めるの? トップページを比べてみた!
- 地方自治体サイトのアクセシビリティ対応を比べてみた!
- 企業サイトのアクセシビリティ対応を比べてみた!
- ウェブサイトのリニューアル,その前と後を比べない!
- 探して,見つけて,その後は? 検索・ブラウズ機能を比べてみた!
- サブサイトがもたらす問題点を比べてみた!
- ユーザーとコミュニケーションする姿勢を比べてみた!
特集2
~情報に価値と形を与える,インフォメーション・グラフィックス入門~
図解力
- 位置情報を視覚化する
- 数値情報を視覚化する
- ものごとのしくみを視覚化する
- 抽象的な概念を視覚化する
特集3
WebマスターのためのContribute入門……向井領治
- Contributeってどんなソフト?
- 見てみようContribute
- 更新作業の実際
シリーズ企画
サイトデザインの舞台裏……ハーシー
ルールをつくり,時にそれを崩す コンセントの舞台裏
連載
- ノンプログラマーのためのスクリプト講座 JavaScript編 ~ツリー/ポップアップメニュー~
- だれもが使えるWebをめざして ~シニアはどうやってWebを使う?~
- CSSへの招待 ~CSSの記法と規則~
- いつかは役に立つかもしれないわりと基本的な話 ~「ほぼ同時」の実際~
- 実践アクセシブルHTML ~altはつけるだけじゃなくて~
- アプリケーションワンダーランド
・Flash ~項目数が増減できるメニューをつくる~
・Dreamweaver ~テンプレートを使った制作・修正の効率化~ - Webディレクターの独り言 ~体制と案件の狭間に~
- 閑話休題 ~情報とは何ぞや。Informationとは何ぞや。~
- インターネットの現場から
・毎日新聞ユニバーサロン ~活字のバリアを越えるユニバーサル・ビジネスカード~
・W3C ~極寒のBostonに熱いTech Plenaryを~
・もじら組 ~スリムなMozillaへ方向転換~ - デザインの定石 ~コマースサイトのデザイン~ ……谷口正人
- ストラテジックにWebサイトを構築する!
- ホスティングサービス導入&乗り換え 徹底指南
連載コラム
巻頭Editorial PR
この本に関連する書籍
-
平成20年度 テクニカルエンジニア 情報セキュリティ 合格教本
ますます重要度が高まっている「テクニカルエンジニア 情報セキュリティ」試験対策の合格テキストです。最新の出題傾向に基づきテーマを吟味,豊富な図解と徹底した解説...
-
THE DOG POSTCARD COLLECTION
大人気のキャラクター『THE DOG』のポストカード素材集です。プリンターで印刷して使えます。年賀状をはじめ暑中見舞いなどTHE DOGのポストカード素材を各種収録してい...
-
ソーシャル・ウェブ入門 Google,mixi,ブログ…新しいWeb世界の歩き方
いまやウェブの主役は「人」。ウェブは人と人をつなぐソーシャル・メディアに進化中です。mixiなどのSNS(ソーシャルネットワークサービス)が話題になり,ブログ人口は...
-
BIND 9によるDNSサーバ構築
BINDは,最もよく使われているDNSサーバの名称です。本書は,目的ごとの例を示しながら,必要な情報にアクセスできるように作られています。手っ取り早く構築の概要が知...