Software Design plus_養成読本シリーズサーバ/インフラエンジニア養成読本 基礎スキル編
2015年4月30日紙版発売
2015年5月7日電子版発売
福田和宏,中村文則,竹本浩,木本裕紀 著
B5判/128ページ
定価2,178円(本体1,980円+税10%)
ISBN 978-4-7741-7345-0
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
クラウドコンピューティングの進化や各レイヤの複雑化など,サーバ/インフラエンジニアが習得すべき技術要素は多くなっています。さらに,これらを習得する以前に,Linuxやviエディタを自在に操作し,シェルやPerlでの簡単なプログラミングができることが必要条件となるため,若手には敷居の高い職種と言われます。
そこで本書では,仮想環境上でのLinux(CentOS 7)の構築から,基本コマンドの使い方,viエディタの習得,Perlでログをカスタマイズなど,一度マスターしてしまえば10年先にも必ず役立つ基本的な事柄をまとめました。
本書で,まずは基礎スキルを向上させましょう!
こんな方におすすめ
- これからインフラエンジニア/サーバ管理者になる人
- 現場で利用されているツールを知りたい人,使いこなしてみたい人
この書籍に関連する記事があります!
- エンジニアの必修科目を素早くマスター!
- プログラマやテストエンジニアなど開発系のエンジニアとは違い,ITシステムを支えるサーバ/インフラエンジニアの仕事内容は,一般の方にはわかりづらいのではないでしょうか。
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(845KB)
この本に関連する書籍
-
【改訂新版】サーバ構築の実例がわかるSamba[実践]入門
本書はSambaの基礎的な知識から,想定される具体的なシーン別のサーバ構築の実例を挙げて解説しています。前書から全面改訂を施し,最新Samba4.2/4.3に対応し,Ubuntu環...
-
改訂新版VMwareの基本〜仮想化/クラウドのための設計・構築・運用のポイントがわかる
VMwareのいちばんやさしい入門書としてご好評いただいた『VMwareの基本』の改訂版です。 新バージョンであるVSphere 6.0に対応し,クラウドやネットワーク仮想化などの...
-
シェルプログラミング実用テクニック
月刊誌『Software Design』の2012年1月号~2013年12月号で連載していた「開眼シェルスクリプト」の内容を大幅に加筆/修正し,書籍にまとめました。 LinuxやUNIXのコマ...
-
サーバ/インフラエンジニア養成読本 ログ収集〜可視化編 [現場主導のデータ分析環境を構築!]
データ分析による継続的改善を目指す組織は,ビッグデータとも呼ばれる大規模化したログを分析部門に渡すまでのシステム構築を必要としています。提供するサービスを改...
-
【改訂新版】サーバ/インフラエンジニア養成読本 管理/監視編[24時間365日稼働を支える知恵と知識が満載!]
最新の情報にアップデートして「サーバ/インフラエンジニア養成読本 管理監視編」が新登場!Webを中心としたITシステムは,24時間365日無停止運用が当たり前になりまし...
-
【改訂新版】 サーバ/インフラエンジニア養成読本 [現場で役立つ知恵と知識が満載!]
最新の情報にアップデートして「サーバ/インフラエンジニア養成読本」が新登場!サーバ/インフラエンジニアには,システムを止めない,パフォーマンスを保つ,技術動...