はじめての深層学習(ディープラーニング)プログラミング
2016年12月7日紙版発売
2016年12月7日電子版発売
清水亮 著
B5変形判/192ページ
定価2,508円(本体2,280円+税10%)
ISBN 978-4-7741-8534-7
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
本書は,わずか11行のプログラム解説からはじまります。たったそれだけで深層学習を体験できるのが,いまの状況です。自らがハマってコードを書いて習得した著者が,Deel,Chainer,TensorFlowといった深層学習用フレームワークを使い,畳込みニューラルネットワークやリカレントニューラルネットワークのしくみをコードを読み解きながら解説します。
ニューラルネットワークの学習には,画像と自然言語を対象に,GUIツール(CSLAIER)を使って行う方法を紹介。さらに後半では,AlphaGoにも使われた深層強化学習,ファインチューニングの手法,深層化の本命と目されているオートエンコーダについても知ることができます。
こんな方におすすめ
- AIプログラミング初学者
この書籍に関連する記事があります!
- いま,深層学習が注目されているのはナゼ? 人気フレームワークを使ってコードで納得するニューラルネットワーク
- 著者である清水氏は自身のブログでこんな記事を書いています。
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(2,421KB)
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
増補改訂版 図解でわかる はじめてのデジタル画像処理
本書第一版を上梓してから10年が経過。 AIやディープラーニングの発展にともない,デジタル画像処理技術はより広い範囲で使われています。 AIの時代だからこそ,デジ...
-
Chainerで学ぶディープラーニング入門
Chainerによるディープラーニングの入門書です。ディープラーニングはさまざまな分野に応用される注目の技術です。本書の前半では,ディープラーニングの基礎理論を丁寧...
-
60分でわかる! 機械学習&ディープラーニング 超入門
最新ITキーワード解説書として大人気の「60分でわかる」シリーズ,機械学習とディープラーニングの解説書です。機械学習は難解な技術と思われがちですが,今やすべての...
-
ディープラーニングがわかる数学入門
ディープラーニング(深層学習)は,人工知能(AI)分野で活躍したい,多くの人たちに注目されています。ディープラーニングは,今後ますますの発展が予想される人工知...
-
人工知能の作り方 ―「おもしろい」ゲームAIはいかにして動くのか
「ユーザーの心をとらえるゲームAIはどのように作りだせばよいのか?」ビッグタイトルや壮大なMMOを除けば,じつは現在も80~90年代のAI技術をベースに多くのゲームは制...
-
60分でわかる! AIビジネス最前線
話題のIT系キーワードを解説する,1テーマブックのシリーズ「60分でわかる」の第1弾です。2010年台に入り突如として長足の進歩を遂げたAI(人工知能)。本書では,AIの...
-
ITエンジニアのための機械学習理論入門
現在話題となっている機械学習(Machine Learning)のツールやライブラリは内部でどのような計算をしているのか? 計算で得られた結果にはどのような意味があり,どの...