[プロ野球でわかる!]はじめての統計学

[表紙][プロ野球でわかる!]はじめての統計学

紙版発売
電子版発売

A5判/240ページ

定価2,508円(本体2,280円+税10%)

ISBN 978-4-7741-8727-3

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

統計分析の基本を,プロ野球の分析を通して学ぶ入門書です。多くの方がイメージしやすく,かつ分析に必要なデータを取得しやすいプロ野球の分析を題材にすることで,統計分析の手法や結果の考察方法を,初学者の方にもわかりやすく解説します。どのようにグラフ化すると傾向がつかみやすいのか,一見関連がわからない数値同士の相関をどのように見つけ出すのかなど,統計分析の基礎から実践までを,実際に分析を行いながら学びます。

こんな方におすすめ

  • 身近な野球のデータを利用してこれから統計学を学びたい方     

この書籍に関連する記事があります!

プロ野球のデータで考えると統計学がわかりやすい!
統計学は,集めたデータの中の規則性や不規則性を見つけ出すための方法です。

著者プロフィール

佐藤文彦(さとうふみひこ)/student

株式会社DELTA
ブログ『野球いじり‐野球データの分析・解析』で分析・執筆活動を行うほか,DELTAが配信するメールマガジンにレギュラーで分析記事を提供。バレーボールの分析にも取り組んでいる。
ブログ:野球いじり‐野球データの分析・解析


岡田友輔(おかだゆうすけ)

株式会社DELTA代表取締役
2002~2007年日本テレビ放送網㈱のプロ野球中継用データ担当。その後,データ配信会社を経て,2011年スポーツデータの分析を手掛ける合同会社DELTAを設立。統計的な見地から選手の評価や戦略を分析するセイバーメトリクスをはじめ,スポーツにデータ分析が取り入れられる環境づくりに取り組む。
『プロ野球を統計学と客観分析で考える セイバーメトリクス・リポート1~5』(水曜社),『日本ハムに学ぶ 勝てる組織づくりの教科書』(講談社)など