Software Design別冊シリーズデータベースエンジニア教本 MySQL&PostgreSQL&NoSQL編
2017年10月13日紙版発売
2017年10月13日電子版発売
Software Design編集部 編
B5判/176ページ
定価2,310円(本体2,100円+税10%)
ISBN 978-4-7741-9305-2
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
月刊SoftwareDesign誌の2016年から2017年のデータベース特集をまとめました。データベースを開発・運用で活用するためのスキルや考え方が少しずつ変わってきています。本書では,二大巨頭のMySQLとPostgreSQLについてそれぞれの導入から使いこなしまで解説します。また,MySQLとPostgreSQLの機能的な特徴からアーキテクチャの違いなどを紹介します。最終章では,NoSQLをとりまく現状について解説します。
こんな方におすすめ
- 基本的なことを身につけたいデータベースエンジニア
- MySQLとPostgreSQLがどのように違うのか知りたいエンジニア
- RDBとNoSQLについて現在状態を知りたいエンジニア
この書籍に関連する記事があります!
- Excelの表からデータベースへの登録へのいざない
- 世の中には,データベースと呼ばれるものがたくさんあります。
この本に関連する書籍
-
実践Redis入門 技術の仕組みから現場の活用まで
インメモリデータベース,Redisの解説書です。 Redisは高速な応答性などからRDBMSでは対応しきれないデータの格納などに用いられます。高速さと柔軟さを併せ持ち,数多...
-
これからはじめる PostgreSQL入門
本書は,データベース初学者を対象にPostgreSQLを使って,データベース操作の基本から運用までを学ぶための本です。付属DVD収録のファイルを利用することで,自宅のWind...
-
新人エンジニアのための データベースのしくみと運用がわかる本
本書は,新人のエンジニアがデータベース全般について勉強したいときに最初に読む本です。データベースのしくみや種類,実際の管理・運用について実例を交えてわかりや...
-
[改訂新版]内部構造から学ぶPostgreSQL 設計・運用計画の鉄則
長年,現場で培った設計・運用計画の鉄則! 本書はPostgreSQL 10をベースに解説しています。本書では「PostgreSQLを学習,もしくは利用したことがある人」「今後,本格...
-
[改訂第4版]SQLポケットリファレンス
大好評の「SQLポケットリファレンス」が7年ぶりのリニューアル!改訂第4版の登場です。この7年の間にバージョンアップした各データベースの最新版に対応するとともに,...
-
改訂第3版 すらすらと手が動くようになる SQL書き方ドリル
多くのユーザに愛されてきた「[元祖]SQL書き方ドリル」の最新改訂版が登場! 暗記に頼らない考える力を鍛えるSQLの「書き順解説」,手で書いて身体で覚える「書き込み...