新刊ピックアップ

LaTeX入門の定番書,待望の改訂第6版登場!

この記事を読むのに必要な時間:およそ 1 分

前身となる美文書作成入門」発行から22年間,おかげさまでみなさまにご愛顧いただいております美文書作成入門」に,待望の改訂第6版が登場です!

今年は日本の界にとって特別な年!

2013年10月23日,世界のユーザー・開発者などが集まる国際会議TUG 2013(第34回 Users Group年次大会)が東京大学駒場Iキャンパスにて開催されました。

日本には現在のユーザーグループはありませんが,2009年から毎年ユーザの集い」という国内会議が開催されており,その実績に基づいての今回の開催です。

当日は海外の著名な開発者も多く参加され,海外の方にはなじみの薄い日本語の文字や組版に関するチュートリアルなども開催。今後はより一層,本体や関連ツール類も,日本語をはじめとした多バイト文字圏についての配慮がされていくことが期待されます。

同時に,これまで日本ローカルで開発された成果についても,積極的に海外に還元していく必要があることでしょう。

発売記念著者サイン会も開催!

そんなTUG 2013ですが,折しも開催初日の23日は「⁠⁠改訂第6版]美文書作成入門」の発売日。発売を記念して,26日には著者の奥村晴彦先生・黒木裕介氏のお二人によるサイン会が開催されました。

サイン会の模様

サイン会の模様

会場では,日本国内で流通する・していた関連書籍の展示会が開催されており,特に海外の人には物珍しい日本語組版の書籍を興味を持って眺められていたようです。

本書をはじめ現行流通している一部書籍はその場での販売も行われました。

本書第6版のみどころは?

今回の改訂版では,新たに黒木裕介氏を著者陣に迎え,長年の加筆・修正の中でわかりにくくなっていたり古くなっていた項目を整理し,最新の環境に合わせて新たに構成しなおしました。

また環境も国際的な Live 2013に対応。 Live 2013ではこれまで以上にかんたんに各種のパッケージが利用できるようになりました。

もちろん,これらは全部付録のDVD-ROMに収められているインストーラで簡単にインストール。Windowsだけでなく,MacやLinuxなどでもご利用いただけます。

内容面ではなんといってもが注目株。これまで本体ではなにかとテクニックが必要だった作図が,大幅に改善されます。本書でももちろん付録の1章を割いて解説しています。

ユーザー必携の本書,是非お近くの書店にてお求めください!

本書電子版(PDF)Gihyo Digital Publishingにて販売中。こちらもご利用ください。