NetBookに分類されるノートPCの特徴は,
今回はNetBookなどの
Xubuntuの利用
Ubuntuのバリエーションとして,
インストールは第6回にもある通り,
$ sudo apt-get install xubuntu-desktop
インストール後,
ログイン後にUbuntuに戻す,
LXDEの利用
Xubuntuが提供するXFce環境は完成度が高く,
もし非力なPCでも高速なデスクトップ環境を利用したい場合,
Ubuntu 8.
$ sudo apt-get install lxde
インストール後はデフォルトのデスクトップ環境がLXDEに変わりますので,
LXDE環境にログインすると,
制限としては,
LXDE環境の速さを体験するには,
- 注1)
- lxde.
orgの記述によると, 「"Lightweight X11 Desktop Environment", is an extremely faster, performing and energy saving desktop environment maintained by an international community of developers.」 ("Lightweight X11 Desktop Environment"は世界中の開発者によってメンテナンスされている, 極限まで速く, そして省エネルギーなデスクトップ環境です) だそうです。 - 注2)
- なりふり構わず軽量な環境にしたい場合は,
FluxBoxなどのさらに軽いウインドウマネージャをベースに, 自分でデスクトップ環境を作っていく, という方法もあります。ただしこれは非常に大変な作業になりますし, Ubuntuを使う意味がほとんどなくなってしまいます。そのような利用法をするのであれば, Debianを使った方が楽でしょう。 - 注3)
- ここでは
「再ログイン」 を行っているため, ログイン時に読み込まれるべきファイルのほとんどがキャッシュされています。これにより, (通常のログイン時とは異なり) ほぼ一瞬でデスクトップ画面が表示されるはずです。起動直後のログインであれば, 再ログイン時よりも新規に読み込むべきファイルが多いため, LXDEであっても数秒はかかります。それでもGNOME環境の半分程度の時間で操作可能になるはずです。