NASAから毎日届く 驚異の地球 ナマ情報
--美しい地球と不安な地球--

[表紙]NASAから毎日届く 驚異の地球 ナマ情報 --美しい地球と不安な地球--

紙版発売

B5判/144ページ

定価2,068円(本体1,880円+税10%)

ISBN 978-4-7741-3788-9

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

本書は「驚異の宇宙ナマ情報」の地球版。NASAが宇宙から撮影した数百点のナマ写真で,地球の驚くべき素顔を圧倒的スケールで再現。NASAの地球観測衛星による写真データは,雲のない状態で垂直に撮影したGoogleアースのような地図用写真ではなく,地球観測用にその時々に撮られた映像なので,巨大な地形構造,ハリケーン,森林火災,噴火,干ばつ,遺跡,緑地や極地の経年変化,高層気象,温度分布など,いろいろな視点から「地球」を描き出している。これらの写真に対し,マクロな科学的視点で地球に迫る。

こんな方におすすめ

  • 地球の環境や地形,気象に興味がある方

この書籍に関連する記事があります!

宇宙から全地球を観測する…NASAの地球観測システム…
NASAといえば,惑星探査衛星やスペースシャトルをイメージする方が多い。しかし実際には,地球を観測することも,NASAが担っている非常に重要な仕事となっている。

著者プロフィール

矢沢潔(やざわきよし)

1970年代に科学雑誌Cosmo創刊編集長を経て1982年より科学情報グループ「矢沢サイエンスオフィス((株)矢沢事務所)」主宰。内外の科学者・研究者,科学ジャーナリスト,編集者,翻訳者などのネットワークをつくり,アメリカ,ヨーロッパの取材を行いながら自然科学,エネルギー技術,医学,未来文明論,科学哲学,テラフォーミング等に関する情報執筆活動を続ける。「最新科学論シリーズ」37冊(学研),世界の第一線科学者へのインタビュー集『知の巨人』(学研),『ニューサイエンティスト群像』(勁草書房)などの一般科学書のほか,『ビームディフェンス』(時事通信社),『巨大プロジェクト』『B1戦略爆撃機』(談講社),『経済学のすべてがわかる本』(学研),『薬は体に何をするか』『地球温暖化は本当か?』『原子力ルネサンス』(技術評論社),『日本人の精子力』(学研),『始まりの科学』(ソフトバンククリエイティブ)などの編著書を送り出してきた。がん医学書や動物医学書,科学図鑑も多い。