知りたい!サイエンスシリーズへんな金属 すごい金属
--ふしぎな能力をもった金属たち
2009年6月26日紙版発売
齋藤勝裕 著
四六判/224ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3889-3
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
金属には多くの種類があります。地球上の元素の種類はほぼ90種類ですが,その7割以上は金属元素です。さらに合金を合わせると,その種類は数え切れないくらいになります。その中には変わった,ふしぎな能力を持った金属があらわれてきます。液晶テレビなどに使われる透明な金属,めがねのフレームやブラジャーなどに使われている形状記憶合金,水素燃料電池の容器にも検討されている,水素を吸収する水素吸蔵合金などなど。本書では,このような金属のふしぎな能力をおもしろく,わかりやすく紹介していきます。
この書籍に関連する記事があります!
- へんな金属・すごい金属
- 「金属」と聞くとまず思い浮かぶのが硬くて丈夫な「鉄」。でもそれだけじゃありません。へんな金属,すごい金属がたくさんあるのです。
この本に関連する書籍
-
へんなプラスチック、すごいプラスチック―変幻自在、その物質の正体は?
プラスチックとは何でしょうか? プラスチックは金属ででもなくガラスでもありません。土や岩石でもないようです。では,どんな性質をもっているのでしょうか? 硬い/...
-
なぞの金属・レアメタル―知らずに語れないハイテクを支える鉱物資源―
私たちの身近なハイテク機器のほとんどに使われているレアメタル。その稀少性と現代産業との関わりから,資源問題を語る際には欠かすことのできないテーマとなっていま...