ThinkMapシリーズ身近な写真から学ぶ 一歩先への!写真表現入門
2010年9月3日紙版発売
久門易 著
A5判/224ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-4383-5
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
免許の写真はなぜ悪人顔に写るのか? 証明写真の謎解きからはじめる,写真表現の教室。
デジタル一眼やトイカメラをきっかけに写真に興味を持ち,せっかくだから写真による「表現」を身につけてみたいと思った皆様へ。証明写真,家族写真,報道写真に広告写真,身近な写真を考えながら眺めると「表現」の本質が見えてくる!
技術的な話はとりあえず後回し,まずは身近な写真の「読み方」からはじめて,表現の本質へ向けて少しずつ,一歩先へと,踏み込んでいく内容となっています。
こんな方におすすめ
- ケータイカメラ,トイカメラ,デジタル一眼など,何らかの機会でカメラを手にし,そこから写真における表現に興味を持たれたすべての方へ
著者の一言
芸術も広告も報道も,日常のスナップや家族の記念写真まで,ぜーんぶまとめて「写真表現」という大きな枠組みでとらえ直してみたら,何が見えてくるか? 頭がちょっと緩くなって,気分爽快。写真が3倍楽しくなります!
この本に関連する書籍
-
「いい写真」はどうすれば撮れるのか? ~プロが機材やテクニック以前に考えること
「いいカメラを使っても,画質はきれいだけど,いまいちピンとこない写真しか撮れない……」 そんな悩みはどうすれば解決するのか。プロカメラマンとして活躍する著者...
-
マンガ建築考 ―もしマンガ・アニメの建物を本当に建てたら―
マンガやアニメに登場する建物を,森山高至氏が独自の視点のもと分析していく人気ブログの書籍化。『賭博黙示録カイジ』の「鉄骨渡り」のシーンに使われている一本の長...
-
はじめての「ゆるかわ写真」レッスン 〜 “撮りたいもの”をイメージのままに撮り下ろすレシピ集
デジタル一眼カメラはまだ上手に使いこなせてないけど,撮りたい写真のイメージは頭のなかにたくさんある! という初心者のカメラ女子にうれしい,いちばんやさしい撮...
-
キレイに撮りたい! ~デジカメで楽しむ、毎日の写真術
キレイな写真を撮りたい,思ったような写真を撮ってみたい,そんな人のためのデジタル写真入門書です。思ったような写真を撮るのはなかなかムズカシイもの。 「子供が...