知りたい!サイエンスシリーズこわくない有機化合物超入門
―口紅からダイオキシンまで身近なものから理解する―
2014年4月10日紙版発売
2014年4月21日電子版発売
船山信次 著
四六判/272ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-6418-2
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
私たちの身近にある香り,色,石けん,衣類,薬,栄養素,住宅建材,エネルギー,毒などは,みんな有機化合物です。生活にとても密着している有機化合物の知識を学ぶことは,私たちの生命活動のしくみや身の回りの物質の本来の姿を知ることができます。でも,あの化学式がわからない,と思うかもしれません。本書のお勧めするルールを知れば,簡単に理解できるようになります。有機化学を理解するには,基本の「形」(化合物の顔)を見て,次にその顔をいろいろと変化させてみることです。これがわかると,あとは基本形との組み合わせにすぎないことがわかります。本書では出来るだけ化合物の「顔」を紹介してわかりやすく解説しています。有機化学は難しいものではなく,苦手意識をクリアすれば,とても理解しやすくなります。文系の読者なら,まずは化学式をとばして読んでみてください。説明を読むだけでも身の回りのものを科学の視点でとらえることができます。
こんな方におすすめ
- 有機化合物に興味のある人
- 身近な物と対応させて有機化合物を学びたい人
- 有機化学の知識を学びたい人
- 有機化学に苦手意識のある人
この本に関連する書籍
-
岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「無機化学+有機化学①」
「岡野の化学」といえば,「理論化学」と「無機・有機化学」で合計30万部以上を売った,化学の大学受験参考書で実績No1タイトルです。その新課程(化学基礎・化学)対応...
-
有機化学美術館へようこそ――分子の世界の造形とドラマ
分子の姿を視覚的に楽しみながら,身の周りにある化合物から最先端の研究,有機化学における発見の歴史など,様々な角度から化学の世界に触れることができる。有機化学...