単元攻略 軌跡と領域の攻略 頻出パターン徹底網羅30
- 秦野透 著
- 定価
- 1,408円(本体1,280円+税10%)
- 発売日
- 2015.9.26 2015.9.28
- 判型
- A5
- 頁数
- 160ページ
- ISBN
- 978-4-7741-7637-6 978-4-7741-7699-4
サポート情報
概要
単元攻略シリーズの3冊目です。軌跡と領域は、図形や関数、方程式、不等式など高校数学の多くの単元がまたがって出題される分野で、苦手とする人が多い分野でもあります。本書では、例題10題と演習20題を使って解法パターン、頻出パターンを解説していきます。これらをしっかり押させておけば、ほかのどんな問題が出ても対応できます。
こんな方にオススメ
- 大学受験者、軌跡と領域の単元が特に苦手な人、得点源にしたい人、最難関大受験者
目次
- はじめに
- 本書の使い方
- 本書を学ぶにあたって確認しておくべき事項
前編 頻出問題の解法の確認
- 例題1~7
- 例題1 座標平面上における軌跡の求め方
- 例題2 パラメータで定まる点の軌跡
- 例題3 動点に伴って動く点の軌跡
- 例題4 範囲があるパラメータで定まる点の軌跡
- 例題5 連立不等式で表される領域
- 例題6 領域を利用して式の取り得る値の範囲を求める
- 例題7 線分と直線が共有点をもつ条件
- 演習1~10問題
- 演習1~10解答
後編 パラメータが存在するための条件
- 例題8~10
- 例題8 直線の通過領域
- 例題9 2直線の交点の軌跡
- 例題10 関数の値域
- 演習11~20問題
- 演習11~20解答
- 著者プロフィール
プロフィール
秦野透
河合塾数学科講師。専攻は代数的整数論。
高校数学の初学者から大学受験生まで幅広く指導する傍ら、模擬試験や教材の作成、および保護者への講演など多方面から大学受験に携わる。
著書に『数Ⅲ定理・公式ポケットリファレンス』『数Ⅲ攻略精選問題集40』『漸化式の解法 頻出パターン徹底網羅30』(以上、技術評論社)がある。