3ステップでしっかり学ぶ
3ステップでしっかり学ぶ
PHP入門
- 小田垣佑,大井渉,金替洋佑 著
- 定価
- 2,706円(本体2,460円+税10%)
- 発売日
- 2017.7.21
- 判型
- B5変形
- 頁数
- 304ページ
- ISBN
- 978-4-7741-9044-0 978-4-7741-9162-1
概要
本書では、初めてPHPのプログラミングを学習する人を対象として、文法の基本からデータベースとの連携までをていねいに解説しています。「この項目で学ぶこと」「実際にやってみよう」「実行結果から文法を理解しよう」という、予習→実践→復習の3つのプロセスを踏むことによって、PHPの基礎をしっかり、かつやさしく身に付けることができます。本書で利用する開発環境としては、サーバをXAMPPとエディタをAtomとし、対応バージョンはPHP 7としています。
目次
第0章 本書で使用するソフトウェアのインストール
- 0-1 XAMPPのインストール
- 0-2 Atomのインストール
第1章 PHPの基本知識
- 1-1 プログラムとは
- 1-2 PHPとは
- 1-3 HTMLとは
- 1-4 開発環境の確認
- 1-5 PHPの基本文法
- 第1章練習問題
第2章 サーバとクライアントの通信
- 2-1 サーバとクライアント
- 2-2 リンクからデータを送る
- 2-3 フォームからデータを送る
- 第2章練習問題
第3章 PHPで使えるいろいろなデータ
- 3-1 変数でデータを管理しよう
- 3-2 文字列とは何だろう
- 3-3 さまざまな数値
- 3-4 プログラムにおける計算処理
- 第3章練習問題
第4章 制御文 - 分岐
- 4-1 条件とは
- 4-2 条件によって処理を分岐する - if
- 4-3 たくさんの分岐を作る - if elseif
- 4-4 もう1つの条件分岐 - switch
- 第4章練習問題
第5章 処理を繰り返そう
- 5-1 繰り返し処理
- 5-2 もう1つの繰り返し
- 5-3 繰り返しを中断・スキップ - 繰り返しと分岐の組み合わせ
- 第5章練習問題
第6章 配列でデータを管理する
- 6-1 配列を使ってみよう
- 6-2 配列と繰り返しの組み合わせ
- 6-3 チェックボックスと配列の関係
- 6-4 キーで管理する連想配列
- 第6章練習問題
第7章 関数を使おう
- 7-1 関数の使い方
- 7-2 関数をさらに使いこなそう
- 7-3 関数を自分で作成してみよう
- 第7章練習問題
第8章 セッションを使おう
- 8-1 セッションとは
- 8-2 セッションに登録しよう
- 8-3 セッションから削除しよう
- 8-4 セッションをさらに活用しよう
- 第8章練習問題
第9章 クラスを利用してプログラムを作ろう
- 9-1 クラスとオブジェクトとは
- 9-2 用意されているクラスを使おう
- 9-3 特別なstatic(静的)
- 9-4 クラスを継承する
- 第9章練習問題
第10章 データベースとPHPを連携しよう
- 10-1 データベースとは
- 10-2 必要なデータを検索するプログラム
- 10-3 データを追加するプログラム
- 10-4 データを更新するプログラム
- 10-5 データを削除するプログラム
- 第10章練習問題
プロフィール
小田垣佑
スリーイン株式会社所属。1980年神奈川県出身。情報系の大学を出ずに、社会人になってから本格的にプログラムを始める。PHPプログラマ・Javaプログラマとして活動しながら、新人研修の時期には、企業向け研修のJava講師などを行う。第1章~第8章を担当。
大井渉
スリーイン株式会社所属。1972年神奈川県出身。学生時代はサッカーやラグビーをして過ごす。SE職として開発に携わったあとに講師となり、主にIT系の新入社員の技術指導を行っている。第9章~第10章を担当。
金替洋佑
スリーイン株式会社所属。1980年東京都出身。Javaをメインとしたシステム開発に参画する傍ら、IT企業向けの新人研修にてJava講師などを行う。各章練習問題を担当。