世界一わかりやすい教科書シリーズ世界一わかりやすい concrete5導入とサイト制作の教科書
2018年4月14日紙版発売
2018年4月14日電子版発売
庄司早香,菱川拓郎 著,コンクリートファイブジャパン株式会社 監修
B5判/288ページ
定価3,608円(本体3,280円+税10%)
ISBN 978-4-7741-9651-0
書籍の概要
この本の概要
「concrete5」は直感的な操作で,柔軟なWebサイトの運営を可能にするオープンソースCMSの注目株! 小規模な個人のウェブサイトから,大規模なコーポレートサイトや大学サイト,多言語サイトまで,様々な制作要件に対応できる高機能CMS。また画面に表示されるパーツやその設定はマウス操作で完結するため,難しい条件分岐や関数によって表現する必要がありません。Webデザイナーは本来のデザインと,それを表現するテンプレートの作成に集中できます。本書はコンクリートファイブジャパン社公認のconcrete5公式解説書籍です。
こんな方におすすめ
- ブログ型CMSだけでなく,ブロック型CMSの構築知識を身につけたいWebデザイナー
- WordPressによるWebサイトの受託制作を行っていて,他社と差別化を図りたいWebサイト制作会社
この書籍に関連する記事があります!
- オープンソースCMSの注目株!concrete5
- Web制作の現場では欠かせないCMSですが,ついつい,いつものアレにしておこう…という方も多いのではないでしょうか。
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
3ステップでしっかり学ぶ PHP入門
本書では,初めてPHPのプログラミングを学習する人を対象として,文法の基本からデータベースとの連携までをていねいに解説しています。「この項目で学ぶこと」「実際に...
-
世界一わかりやすい WordPress 導入とサイト制作の教科書
WordPressは世界の主要なウェブサイトの28%(CMSサイトの59%)で利用されているCMSのデファクトスタンダード(2017年4月現在W3Techs調べ)。これからのWebクリエイター...
-
エンジニアのためのWordPress開発入門
WordPressを使った開発案件は依然多く,それに携わるWebエンジニアも多数存在します。ただし,モダンな開発手法に慣れたWebエンジニアがWordPressに初めて触れたとき,...