新・標準プログラマーズライブラリシリーズ新・標準プログラマーズライブラリ
C++ クラスと継承 完全制覇

[表紙]新・標準プログラマーズライブラリ C++ クラスと継承 完全制覇

紙版発売
電子版発売

B5変形判/304ページ

定価2,728円(本体2,480円+税10%)

ISBN 978-4-7741-9382-3

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

「C言語からC++にステップアップしたい」「スムーズにC++のキモをつかみたい」「クラスや継承の考え方になじみたい」……。そんな声の数々に,丁寧に応えるのが本書です。「C言語からC++へ」「クラスとオブジェクト指向の超基本」「オブジェクト指向の本質」「オブジェクト指向プログラミングのテクニック」と,着実なステップで進んでいきます。15年以上にわたってプログラマの皆さまの支持を集め,多くの学校でもテキスト採用されてきたC++の定番書が,装いも新たに登場!確認問題やプログラムのコンパイル方法をナビする付録も付いています。

こんな方におすすめ

  • C++やオブジェクト指向プログラミングを独習する方
  • C言語からのステップアップを目指す方
  • 学校などのテキストとして,わかりやすいC++の本を探している方

この書籍に関連する記事があります!

これがわかれば合格(!?)なプログラム
「どのプログラミング言語にも,その言語をマスターした証となるようなプログラムがある」

著者プロフィール

矢沢久雄(やざわひさお)

1961年栃木県足利市生まれ。
(株)ヤザワ代表取締役社長,グレープシティ(株)アドバイザリースタッフ。
大手電気メーカーでパソコンの製造,ソフトハウスでさまざまなシステムの開発に従事し,現在は独立してデータ解析アプリケーションの開発に従事している。本業のかたわら,書籍や雑誌記事の執筆活動,IT企業や学校における講演活動も精力的に行っている。お客様の満足を何よりも大切にする自称ソフトウェア芸人。
主な著書に,『C言語プログラミングなるほど実験室』(技術評論社),『プログラムはなぜ動くのか 第2版』(日経BP社),『情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者 テキスト&問題集』(翔泳社)などがある。