60分でわかる!シリーズ60分でわかる!
1on1ミーティング実践 超入門

[表紙]60分でわかる! 1on1ミーティング実践 超入門

紙版発売
電子版発売

四六判/160ページ

定価1,320円(本体1,200円+税10%)

ISBN 978-4-297-13330-6

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

上司と部下が定期的に1対1で対話をする1on1ミーティング。テレワークの普及で就業形態が変化するなか,メンバー各人の気づきと,主体性な行動を促し,結果として組織全体のパフォーマンスを上げることができます。適切な1on1を行うには,傾聴,質問の仕方,テーマの設定,行う頻度,適切なフィードバックなど,理論の理解と実践が欠かせません。チームの土台となる心理的安全性を築き,メンバーを成長させるための1on1のやり方がわかります。

こんな方におすすめ

  • 部門の管理職,チームリーダーなど組織の運営にかかわる方
  • 部下のやる気を引き出し,組織のパフォーマンスをあげたい方
  • テレワーク併用で,従来とは違ったミーティングが必要と感じている方

この書籍に関連する記事があります!

著者の一言

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像1

サンプル画像2

サンプル画像3

サンプル画像4

サンプル画像5

著者プロフィール

島田友和(しまだともかず)

青山学院大学卒業,グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了。公認心理師,社会保険労務士(有資格),社会福祉士などを保有。1on1ミーティングや心理的安全性,アサーティブコミュニケーション,ストレスマネジメントについて研修を行う「ワ☆ノベーション」代表。総合心理教育研究所学術客員研究員。株式会社リヴァ リヴァトレでメンタル不調者の社会復帰を支援。グロービス1on1トレーニング公認クラブ代表。マイナビ「ささえるラボ」に連載,「シゴトLive」で動画配信。著書に『プロカウンセラーが教える 1on1コミュニケーション入門』(清談社Publico,共著)がある。


寺内健朗(てらうちたけはる)

株式会社グロービス所属。内定者・新人向け事業の責任者として,人材育成を目的としたオンライン学習サービスの設計・開発・運営・ブランディングを担当。グロービス人材マネジメント・組織行動研究グループ研究員。東京デザイナー学院グラフィックデザイン学科卒業,グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了。産業カウンセラー資格,GCS認定コーチ,プロコーチ成長支援組織Co-PAL所属コーチ。映像業界でのクリエイティブディレクターの経験から,アートと心の成長の関連性に興味をもち,働く人々の成長支援活動を行っている。