Microsoft Power Apps ローコード開発[実践]入門
――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス
――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス
2023年7月15日紙版発売
2023年7月15日電子版発売
青井航平,荒井隆徳,佐藤晴輝,萩原広揮 著,春原朋幸,曽我拓司 監修
A5判/320ページ
定価2,992円(本体2,720円+税10%)
ISBN 978-4-297-13567-6
書籍の概要
この本の概要
「Power Apps」はMicrosoftが提供するローコード開発ツール。PowerPointのスライドを描くような感覚でボタンや入力フォームなどのパーツをドラッグ&ドロップで画面に並べ,Excelのように関数を入力して動作を指定するだけで,ビジネスアプリを開発できます。本書はそんなPower Appsの入門書です。プログラミングの知識がない人でも,現場ですぐに利用できる実践的な内容を3部構成でまとめています。
<第1部:基本編>
Power Apps,およびPower Appsで利用するDataverseの基礎知識を解説します
<第2部:リファレンス編>
Power Appsでよく使うコントロール,Power Fxの関数を目的別に引けるよう紹介します
<第3部:ハンズオン編>
第1部,第2部で紹介した機能を使って,2つのアプリを実際に作ります
なお,ライセンスがない方も開発者プランで一定期間,アプリ開発を無料で試すことができます。
こんな方におすすめ
- Power Apps/Power Platformの導入を考える情報システム担当者
- 業務の自動化に興味のある非エンジニア
- ノンプログラマーのビジネスマン
- 著者プロフィール
青井航平(あおいこうへい)
Cloud Solutions Engineer/株式会社FIXER
営業管理アプリ(Sales Force Automation)開発を経て,現在は官公庁向けシステム開発業務に従事している。「cloud.config Tech Blog」ではPower Platform の新機能解説や性能検証ブログなど,実務に活用できるノウハウを発信している。
荒井隆徳(あらいたかのり)
Microsoft Certified Trainer/Microsoft Power Platform Solution Architect Expert Consultant/株式会社FIXER
すべての人がクラウドとAIを,もっと身近に,もっと簡単に使えるようメディアへの技術記事の寄稿や,オウンドメディアの「cloud.config Tech Blog」を通じたノウハウの発信など,啓蒙活動を積極的に行っている。また,FIXER が三重県四日市市に開所したMicrosoft Base Yokkaichi(地域連動型人材育成拠点)で,行政と連携した四日市市民,地域企業のデジタル人材育成を推進している。寄稿記事に『Azure 資格試験対策』(日経クロステック),『ポイントを速習!「Azure の基礎(AZ900)」をみんなで学ぶ』(TECH.ASCII.jp)がある。
佐藤晴輝(さとうはるき)
Microsoft Certified Trainer/Power Platform App Maker/Cloud Solutions Engineer/株式会社FIXER
クラウドを活用したシステム開発業務の傍らで学んだノーコード・ローコード開発の知見を活かし,社内RPA支援や,Power Appsポータルを活用したWebサービス開発に従事している。「cloud.config Tech Blog」ではそれらの経験を活かし,ノウハウの発信を行っている。
萩原広揮(はぎはらひろき)
Cloud Solutions Engineer/株式会社FIXER
FIXERの社内BPRに従事し,営業管理アプリ(Sales Force Automation)開発や,経理業務改善などバックオフィス全体のDX推進を行っている。「cloud.config Tech Blog」では業務で得た現場で役立つノーコード・ローコード開発の知見を発信している。
- 監修者プロフィール
春原朋幸(すのはらともゆき)
Partner Technology Strategist/日本マイクロソフト株式会社
Microsoftのクラウドサービスを提供しているSystem Integrator(パートナー)の技術戦略を支援し,パートナーのソリューション開発やクラウド人材の育成を推進している。
曽我拓司(そがたくじ)
Cloud Solution Architect/日本マイクロソフト株式会社
もともとはDynamics 365のアーキテクトとして活動していたが,現在はパートナー事業本部に所属し,日本のパートナーのPower Platformビジネス,主にサービス開発ソリューション開発について支援を行っている。
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(146KB)
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
Microsoft Power BI[実践]入門 〜BI初心者でもすぐできる! リアルタイム分析・可視化の手引き&リファレンス
ビジネスパーソンが簡単にデータの収集,変換,可視化,リアルタイム分析を行うことができるのがMicrosoft Power BIです。Excel初心者でもすぐできる手軽さで,本格的な...
-
Microsoft Power Platformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集
Microsoft Power Platformは「Power Apps」「Power Automate」「Power BI」「Power Virtual Agents」から構成され,「Office 365」「Microsoft Azure」などと接続できる...
-
はじめてのPower Automate Desktop ―無料&ノーコードRPAではじめる業務自動化
最初に読みたい,Power Automate Desktopの入門書です。基本と実用例がしっかり載った,業務自動化の第一歩になる本です。 Power Automate Desktop は,RPA ツールと...