WEB+DB PRESS plusシリーズ毎日使える! Visual Studio Code
──実践的な操作、言語ごとの開発環境、拡張機能開発
2023年6月29日紙版発売
2023年6月29日電子版発売
上田裕己 著
A5判/240ページ
定価2,860円(本体2,600円+税10%)
ISBN 978-4-297-13569-0
書籍の概要
この本の概要
プログラマーの仕事道具と言えばプログラミングエディターです。Microsoftが開発したVisual Studio Codeは,現在最も人気のあるエディターです。本書では,日々のコーディングでVisual Studio Codeを使いこなすための方法を解説します。
Visual Studio Codeの最大の特徴は,高いカスタマイズ性と豊富な拡張機能です。Visual Studio Codeが持つ機能はたくさんありますが,それらの全体像を把握することは困難です。そこで本書では,操作方法,言語ごとの開発環境の構築,拡張機能開発の大きく3つに分けて,Visual Studio Codeの使い方を網羅的に説明します。
こんな方におすすめ
- Visual Studio Codeを使いこなしたい方
- Visual Studio Codeの拡張機能を作りたい方
この書籍に関連する記事があります!
この本に関連する書籍
-
改訂新版 Visual Studio Code実践ガイド ——定番コードエディタを使い倒すテクニック
定番のマルチプラットフォーム向けエディタ「Visual Studio Code」の使い方を解説する書籍の改訂新版です。最新のVisual Studio Codeに全面対応するほか,リモート開発...
-
[増補改訂]良いコードを書く技術 ──読みやすく保守しやすいプログラミング作法
読みやすく保守しやすい「良いコード」の書き方を解説した入門書です。本書を読むと,良いコードを書くための習慣から,名前の付け方,コードの分割や集約を行う方法,...
-
超速! Webページ速度改善ガイド ──使いやすさは「速さ」から始まる
本書では「超速!」と銘を打って,Webページの速度を改善するためのノウハウを紹介します。Webページの速度は,みなさんのビジネスにおけるWebの価値を大きく左右します...
-
GitHub実践入門──Pull Requestによる開発の変革
GitHubの実践的な使い方を,実際に手を動かす形で解説する書籍です。初学者の方にもわかりやすいよう,基本的なGitやGitHubの使い方から,「ソーシャルコーディング」の...