マンガ たった1日で即戦力になるExcelの教科書

「マンガ たった1日で即戦力になるExcelの教科書」のカバー画像
著者
吉田拳よしだけん 著
眞蔵修平まくらしゅうへい マンガ
定価
1,089円(本体990円+税10%)
発売日
2024.2.19
判型
四六
頁数
112ページ
ISBN
978-4-297-13949-0 978-4-297-13950-6

概要

10年支持され続けるExcel定番書のエッセンスをコミック化!

「おまえが毎日夜10時まで残業しても終わらないその仕事、アイツなら2秒で終わらせるぞ」

がんばってるのに仕事が遅くミスして怒られてばかりのゆたかと、ダルそうに仕事して帰ってるのに評価される先輩ひかり。2人の差を生み出す「前向きな怠惰」の考え方とは?

シリーズ累計50万部突破、10年支持され続けるExcel定番書のエッセンスをコミック化したExcel超入門書!

こんな方にオススメ

  • Excelの実践的な入門書をお求めの方

目次

第1話 最小限の作業で目的を達成する

  • 「複数のセルに同じ値を入れなきゃいけない場合はどうしたらいい?」
  • 「前年比が100%割ってたらそこだけ赤くしたいんだけど?」
  • 「全角文字を半角にするには?」
  • 「グラフタイトルをいちいち入力するのが面倒……」
  • マウスの使用は絶対推奨

第2話 複雑な処理を一瞬で片づける

  • 関数の9つの目的
  • 全体の中における重要なグループを特定するパレート分析

第3話 見た目を整えることで消耗しない

  • データベースファーストの原則 ~「元データ」はすべて必ず「データベース形式」でなければならない
  • データベース形式の7つの条件

第4話 ラクに済ませる仕組みを作る

  • インプットとアウトプットの原則 ~「元データを貼るシート」と「成果物がで
  • 応用編:変換マスターを用意して元データに列を追加する

プロフィール

吉田拳よしだけん

Excel業務改善コンサルタント。Excel研修講師。株式会社すごい改善代表取締役。

1975年生まれ。東京外国語大学卒。音楽業界での某大物歌手のマネージャー職、複数の企業でのマーケティング業務を経てメルシャン(株)に入社。同社勤務時代に、Excelを触ったこともなかった状態から、営業戦略用のデータ分析を担当し悪戦苦闘する中で、「企業の生産性をより上げるためには、社員のExcelスキルを向上する必要性がある」と痛感。業務効率化のためのExcel技術を追求し始め、社内の上位数%にのみ与えられるS評価を獲得する。その経験から「Excelを武器に人と企業が成長できるサポート」の実現を目指す。

2010年、(株)すごい改善を設立、代表取締役に就任。実務直結主義のExcel研修を毎週開催、高額の受講料にも関わらず、全国から受講者が参加し、常に2ケ月先まで満席状態が続く。また、「大手IT企業における生産性の向上・残業代などのコスト削減」「飲食店チェーンや工務店、メーカー、会計事務所などのシステム開発」「戦略的経理によるキャッシュフロー改善」など、業種・業態・職種を問わず、Excelを駆使したあらゆる分野での業務改善の専門家として知られる。これまでの指導実績は、中小企業から大手企業まで、5000名以上。経済産業省でのExcel研修開催実績は50回を超える。

著書に『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』『たった1秒で仕事が片づくExcel自動化の教科書』(技術評論社)、監修に『1万人の業務効率を劇的に改善したExcel速技BEST100』(PHP研究所)がある。

日本経済新聞、週刊ダイヤモンド、プレジデントなど取材記事掲載多数。

眞蔵修平まくらしゅうへい

教育漫画家。2013年『週刊ヤングジャンプ』増刊号にてデビュー。15年自身の教師経験をリアルに描いた『静寂の音』が、『週刊モーニング』に掲載される。その後、活動の舞台を商業誌から、社会人教育に移し、企業向け漫画教材制作や、漫画を使った研修設計に携わる。社会人教育に関わる中で、「学び続ける人」は共通して幸福度が高いことに気づき、学歴や立場にとらわれることなく、だれもが幸せを追求できるよう、学びのエンタメ化・エンタメの学び化を開拓し始める。

2019年に株式会社レノンズルーペを設立。「子どもが大人になりたがる社会の実現」「持続可能な学習設計」をテーマに、さまざまな教育活動に取り組んでいる。