この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
現在の様々なITサービスは,ネットワークの技術なしに語ることはできません。ソーシャルネットワークをはじめ,多くのサービスがインターネット環境に接続されたパソコンやスマートフォンが前提となっています。
またITサービスだけでなく,家庭内のパソコン同士をネットワークで接続させたり,ネットワーク上にハードディスクやプリンタを接続し,各パソコンやスマートフォン,タブレットなどで共有したりしている方もたくさんいらっしゃると思います。
普段は何気なく利用しているネットワークですが,どのような仕組みで成り立っているかを理解している人は少ないかもしれません。
一言にネットワークといっても,パソコン,スマートフォンをはじめ,様々なハードウェアがあり,ハードウェアだけでなく,言語やOSなどのソフトウェア的なことから,通信方法(方式)や,サービスなど,それぞれの分野が関わり合って成り立っています。
また,パケットやTCP/IPなど,聞きなれない横文字が多いうえに,用語の数が多く,さらに良く似た紛らわしい名前などもあります。
そのため,ネットワークの知識を身につけようと勉強しようとしても,何から手をつけて良いのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
しかし,基本的なことに関して言えば,実はそれほど難しいことではありません。インターネットのシステムにしろ,ショッピングサイトのシステムにしろ,使われている用語が難しく概要がつかめないだけで,目で見えるようなかたちにイメージ化したり,何かに例えて説明すると,理解するのはそれほど難しくなかったりします。
そこで,おすすめなのが「目で見てわかる ネットワーク重要単語集」です。この書籍は,ネットワーク技術習得には必須のネットワーク用語をピックアップし,それらすべてを図解にしました。また,それらの多くは擬人化されているので,ネットワークの各技術と役割がとてもわかりやすく,イメージをつかむのにとても適しています。これからネットワークをはじめようとする方にぜひお勧めの一冊です。