新刊ピックアップ

「今日こそ書こう」「すぐ仕上げられるはず」と思いつついつまでも書けない人と,1日数千から数万字も書ける人,違いはどこにあるのか?

この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分

日本語の文章の生産性も,人によって10倍以上の差が出る

  • 「プログラマの生産性は,人によって10倍,場合によっては100倍,1000倍も違う」

という話をよく聞きます。数字の違いはさておき,⁠これって,日本語の文章にもあてはまるよなぁ」と思います。

「うーん,書き出しがどうしても決まらない……」と唸るだけで,あっという間に時間を浪費してしまう人。

「まだ締切じゃないから」と余裕を見せながら,一夜漬けで仕上げようとしてうまくいかず,結局締切に遅れてまわりに迷惑をかける人。

規定の分量をオーバーしすぎて削るのにかえって時間がかかったり,量はあるけど読みにくかったりまちがいが多い人。

あなたの身のまわりにもいないでしょうか?

そういえば,プログラミングはものすごく速いのに,日本語の文章を書くのはすごく苦手,という方も少なからずいらっしゃって,いつも「なんでだろう」と思っています。

そんな余談はさておき,仕事で文章を書く機会は,多かれ少なかれ,だれにでもあると思います。単純な連絡から,しっかりした企画書,はてはネットでの宣伝文まで,種類はいろいろありますが,⁠仕事は文章で動く」という面があります。その文章を提出するのが遅かったり,内容がまずかったりしては,たとえ短い文章であっても,会社の印象が大幅にダウンすることはめずらしくありません。⁠大事だからこそ,いろいろ身構えちゃうんだよね……」という気持ちになるのも仕方がないのですが。

30年近いキャリアを誇るプロライターの実践ノウハウを初公開!

一方で,世の中には,大量の,そしてわかりやすい文章を,苦もなく書けてしまう人がいます。その象徴が,プロのライター。1日に数千字,場合によっては数万字を書き上げることも。しかも,自分の得意分野でなくても,です。

なぜ,プロのライターにはそのようなことが可能なのでしょうか?

その答えとも言える内容が凝縮された本ができました。それが『文章を書くのがラクになる100の技』です。

プロライターとして30年近いキャリアを誇る佐久間功さんが,ご自身のノウハウをはじめて集大成。⁠どこで,なぜ書けないのか?」を知ることが,文章を書くストレスをなくす第一歩ですが,そのポイントや対処法が満載されているのが特徴です。

文章を書くのは,だれにも必要になるスキル。書けない落とし穴,最小限の労力でうまく書きあげるコツは,知っておいて損しませんよ。

本書は,紙の書籍はもちろん,GihyoDigital PublishingやAmazon Kindleで電子書籍版も配信中。ぜひお好みの媒体でチェックしてみてください!