目次
- まえがき
第1章 ケアマネってこんな仕事です
- [1]介護サービスの水先案内人です
- [2]ケアマネのお仕事(こんなことをします)
- [3]介護支援,キホンのキ
第2章 支援の依頼から契約まで
- [4]支援の依頼(オーダー)
- [5]初回訪問の約束
- [6]医療情報について予習
- [7]初回訪問に持参する書類の準備
- [8]初回訪問と契約
第3章 アセスメントでニーズを引き出す
- [9]いつどこでどのように行うか
- [10]アセスメントに入る前に必要なこと
- [11]アセスメントでの情報収集のコツ
- [12]相手や状況に合わせたコミュニケーション
- [13]アセスメント23項目のポイントと聞き方のコツ
- [14]入院先でのアセスメントの場合の注意
- [15]アセスメントからケアプランの素案をつくる
- [16]認定情報,主治医意見書は必ず取り寄せる
第4章 その人に合ったケアプランをつくる
- [17]ケアプランの素案から原案への作成ポイント
- [18]訪問介護(ホームヘルプ)
- [19]訪問看護
- [20]通所介護(デイサービス),通所リハビリテーション(デイケア)
- [21]短期入所生活介護(ショートステイ)
- [22]訪問入浴介護
- [23]福祉用具貸与(福祉用具レンタル),特定福祉用具販売
- [24]住宅改修
- [25]定期巡回・随時対応型訪問介護看護,夜間対応型訪問介護
- [26]小規模多機能型居宅介護,看護小規模多機能型居宅介護
- [27]介護保険外のサービスを利用する
- [28]サービス事業所の選び方,サービス調整
- [29]医療と介護の併用
- [30]暫定プランが必要な場合
第5章 サービス担当者会議
- [31]サービス担当者会議の招集
- [32]当日の進行
- [33]会議後の作業
- [34]その他,気をつけておきたいこと
第6章 サービス開始から終結まで
- [35]ケアプラン決定と事業者との契約
- [36]サービス利用票・提供票の作成と交付
- [37]サービス開始
- [38]モニタリングと再アセスメント
- [39]支援の終結
第7章 介護予防ケアマネジメント,その他
- [40]要支援者のケアプラン作成
- [41]給付管理について
- [42]加算と減算
- [43]ケアマネジメント以外の業務
第8章 こんなときは
- [44]医療機関との連絡・調整(ルールとマナー)
- [45]生活保護と介護扶助
- [46]成年後見制度
- [47]利用者負担の軽減
- [48]クレーム対応,よくあるトラブル
- [49]ケアマネのセルフマネージメント
- [50]困ったときの相談先
- [資料]指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準(抜粋)
- 索引