知りたい!サイエンスシリーズ計算しない数学,計算する数学
―ホントの数学は自分の中にある
―ホントの数学は自分の中にある
2007年9月29日紙版発売
根上生也,桜井進 著
四六判/200ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3229-7
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
世にいう数学とはやはり計算が主であり,計算ができること=数学ができること,という風潮は否めません。しかし,本来の数学とは何なのでしょうか。本書では,数学=計算だけではない,オルタナティブな数学の魅力を二人の数学者の対談を通じて展開していきます。数学にとって計算とは何か,計算しない数学とは何なのか,そして話は新たなる「数学道」を目指す未来和算塾構想へと。
学校で習った数学は苦手だけど,本当は数学はおもしろいんじゃないだろうか,と気づいている貴方には福音書となるはずです。
こんな方におすすめ
- 数学に興味がある人
- 数学的な考え方に興味のある人
- 学生時代数学が苦手だった人
この本に関連する書籍
-
鍵本聡のすらすら数学レッスン--大学入試のプロが伝授!数学力向上の秘訣
数学に苦手意識を持つ人は多いが,そのような人たちでも,「自分がどういう内容の勉強をしてきたのか」を理解したいという欲求を持っている。本書では,読者が興味を持...
-
魅了する無限 ――アキレスは本当にカメに追いついたのか
あたりを見まわしてみても,無限などどこにも見あたらないのに,なぜ我々は無限に魅かれるのでしょうか? 現実離れした無限という考えを,現実のテクノロジーの基礎を...
-
即断力が身につく 数学おもしろセンス ―目からウロコの数学入門―
生活の中に数学的な発想を入れると,楽に計算できたり,得したり,疑問が解決します。 例えば,簡単暗算法,ケーキを五等分,確率の甘い罠,ナンバーズ必勝法,黄金比...