現場の統計学シリーズこのとおりやればすぐできる ナースのためのデータ処理
2011年1月21日紙版発売
坪井博之 著
A5判/184ページ
定価2,178円(本体1,980円+税10%)
ISBN 978-4-7741-4532-7
書籍の概要
この本の概要
「根拠の基づく医療(EBM)」が定着し,統計データを基に看護を進める機会が増えてきました。数字に弱いから……と統計データから逃げることができる時代はそろそろ終わりかもしれません。ここは一発「数字嫌いを少しでも克服するんだ!」と一念発起してみませんか。
本書は,ナースの皆さんにとって最も身近な統計――「アンケート調査票の作成方法」から「統計分析の結果の出し」――までをがっちりサポート。『エクセル』及びアドイン『エクセル統計』を使って,データをどのように入力・処理すればよいのかを,初歩の初歩から手ほどきします。特に統計分析では,難しい数式を一掃。「難しい理論はさて置き,分析結果が欲しい」という方のリクエストに徹底的に応え,『エクセル統計』を使ってカンタンに正確な結果を導き出す方法を徹底解説します。
※ 本書は,『エクセル』とアドイン『エクセル統計』の使い方に特化しています。
こんな方におすすめ
- 統計を初歩の初歩から学びたい方
- アンケート調査を行わないといけない方
- ナースの方
- 統計の理論はいいから結果だけ欲しいと希望する方
この書籍に関連する記事があります!
- データ処理:もう「統計が苦手」とは言わせない
- さまざまなデータを分析し,業務を効果的に行おうと取り組んでいる人は多いのではないでしょうか。こうした流れは,いわゆる一般企業だけでなく,病院などの医療施設にまで及び始めています。
この本に関連する書籍
-
看護師国試につかえる これだけ! 公衆衛生・関係法規
看護師国家試験の統計・法律・制度は,この1冊におまかせ! 過去25年分の問題を分析し,よく出る項目だけをぎゅぎゅっと厳選! 本書のポイント 効率UP! 第106回...
-
ナースのための解剖生理ポケットブック
ナースにとって絶対不可欠な知識,それが解剖生理学。 しかし,解剖生理は複雑だし,覚えにくい専門用語が満載で,なかなか頭に入ってこない。 知識を振り返ろうにも...
-
初歩からしっかり学ぶ 実習 統計学入門 ~Excel演習でぐんぐん力がつく
本書は,実習中心に統計学を基礎から効果的に学習できる大判ビジュアル教科書です。実習にはExcelを使います。Excelのもつ表やグラフの表示機能とシミュレーション機能...