自習工房 ディジタルICでできる かんたん ロボット工作入門
2003年12月19日紙版発売
相原隆文 著
B5判/128ページ/プリント基板1枚
定価2,068円(本体1,880円+税10%)
ISBN 4-7741-1927-X
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
付録プリント基板を利用して行う,ロボット工作本の登場です。後は電子部品を揃えてはんだ付けするだけ。また,マイコンを使用しないかんたんな電子工作なので,プログラミングも不要です。遊びながらちゃっかり電子回路のしくみから回路図の読み書きの基本まで学習できる,まさに入門者には打って付けの入門書といえます。
こんな方におすすめ
- 電子工作(ロボット工作)のいろはから学びたい方
- センサのしくみを学びたい方
- ライントレーサで遊んでみたい方
この本に関連する書籍
-
ELEKIT MOVITシリーズではじめる ロボット工作キット入門塾
ロボット工作キットの人気シリーズ 『MOVIT』を徹底的に解剖しました。部品の知識,はんだ付けの知識,工作テクニック,面白い遊び方,動くしくみ,センサ,メカニズム...
-
PICマイコン+タミヤ工作セットでできる ロボット改造工作マニュアル(2) ラジコンロボット6足インセクト
無線通信のしくみ,PICマイコンの動作としくみ,C言語によるプログラミング方法,送・受信ユニットの工作テクニックの解説など,ラジコンロボット工作のノウハウと作る...
-
PICマイコン+タミヤ工作セットでできる ロボット改造工作マニュアル(1) リモコンロボット・トリケラトプス
4足歩行ロボットの歩くしくみ,PICマイコンの動作としくみ,C言語によるプログラミング方法,工作テクニックとノウハウなど,アマチュア工作者が知りたかった知識と作る...
-
PICマイコンではじめる 作って遊べるロボット工作
ロボット工作のいろはから,電子回路の基礎知識,センサの使い方,モータの基礎知識,PICマイコンでの制御方法,プログラミング方法,チューニングまで,入門者でもわか...