300の技シリーズVisual Basic .NET ネットワーク+データベース 300の技

[表紙]Visual Basic .NET ネットワーク+データベース 300の技

紙版発売

B5変形判/512ページ/CD1枚

定価3,608円(本体3,280円+税10%)

ISBN 4-7741-2023-5

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

Visual Basic6.0版で好評の当シリーズが.NETフレームワーク対応版として生まれ変わった。Webアプリケーション,ディレクトリサービス,ADO.NET等の新しい技だけでなくTCP/IPやPOP3,FTP等の定番ノウハウや下位互換を残すADOの技も網羅的に掲載。

こんな方におすすめ

  • Visual Basicのネットワークとデータベースに関する使い方をさっと調べたい方
  • すべてのVisual Basic.NETユーザ

目次

プロジェクトの技

  • 001[初級]Webアプリケーションを作成する
  • 002[初級]Webサービスを作成する

Webサーバーコントロールの技

  • 003[初級]広告を表示する
  • 004[初級]カレンダーを表示する
  • 005[初級]検証:入力された値を比較検証する
  • 006[初級]検証:入力された値を関数によって検証する
  • 007[初級]検証:入力された値が設定した範囲内に収まっていることを確認する
  • 008[初級]検証:入力された値を正規表現によって検証する
  • 009[初級]検証:必須の入力フィールドを設定する
  • 010[初級]検証:エラーメッセージをまとめて表示する
  • 011[初級]検証:エラーメッセージの表示方法を変更する
  • 012[初級]検証:エラーをメッセージボックスに表示する
  • 013[初級]検証:日付の入力を検証する
  • 014[初級]検証:検証結果を確認する
  • 015[初級]ハイパーリンクを作成する
  • 016[初級]画像にハイパーリンクを設定する
  • 017[初級]ボタンに画像を表示する
  • 018[初級]画像をイメージマップとして利用する
  • 019[初級]ハイパーリンクスタイルのボタンを作成する
  • 020[初級]スタイルを適用しない静的テキストを表示する
  • 021[初級]コントロールを動的に配置する
  • 022[初級]チェックボックスを作成する
  • 023[初級]チェックボックスグループを作成する
  • 024[初級]オプションボタン(ラジオボタン)を作成する
  • 025[初級]オプションボタングループを作成する
  • 026[初級]リストボックスを作成する
  • 027[初級]ドロップダウンリストを作成する
  • 028[初級]表を作成する
  • 029[初級]表を動的に作成する
  • 030[初級]データベースをグリッドに表示する
  • 031[初級]データベースをドロップダウンリストボックスに表示する
  • 032[初級]データベースをリスト表示する

HTMLサーバーコントロールの技

  • 033[初級]テキストボックスに複数行入力する
  • 034[初級]ファイル名の入力を簡単にする
  • 035[初級]入力中のパスワードを隠す
  • 036[初級]非表示の要素を配置する
  • 037[初級]表を作成する
  • 038[初級]範囲内の要素を順番に配置する(フローレイアウト)
  • 039[初級]範囲内の要素を特定の位置に配置する(グリッドレイアウト)
  • 040[初級]区切り線を表示する
  • 041[初級]コントロールをリセットする
  • 042[初級]フォームを送信する
  • 043[初級]HTMLドキュメントのプロパティを設定する

Webデザインの技

  • 044[初級]ドキュメント全体でのコントロールの配置方法を設定する
  • 045[初級]スタイルを設定する
  • 046[初級]スタイルを適用する
  • 047[初級]表を作成する
  • 048[初級]フレームを作成する
  • 049[初級]データベースのテーブルを簡単に表示する
  • 050[中級]アクセス権を設定する

MAPIコントロールの技

  • 051[初級]メッセージを作成する
  • 052[初級]メールアドレスを指定する
  • 053[初級]メッセージを送信する
  • 054[初級]メッセージにファイルを添付する
  • 055[初級]メッセージを受信する
  • 056[初級]メッセージを返信する
  • 057[初級]メッセージを転送する
  • 058[初級]添付ファイル名を取得する
  • 059[初級]アドレス帳を表示する

CDOの技

  • 060[中級]メッセージを送信する(COM)
  • 061[中級]メッセージにファイルを添付する(COM)
  • 062[中級]メッセージをHTML形式で送信する(COM)
  • 063[中級]エンコードを指定してメッセージを送信する(COM)
  • 064[初級]メッセージを送信する(.NET Framework)
  • 065[初級]メッセージにファイルを添付する(.NET Framework)
  • 066[初級]メッセージをHTML形式で送信する(.NET Framework)
  • 067[初級]エンコードを指定してメッセージを送信する(.NET Framework)

ホスト情報の技

  • 068[初級]コンピュータ名を取得する
  • 069[中級]コンピュータのIPアドレスを取得する
  • 070[中級]IPアドレスからホスト名を取得する

Windowsソケットの技

  • 071[中級]TCPでサーバに接続する
  • 072[中級]TCPでサーバにデータを送信する
  • 073[中級]TCPでサーバからデータを受信する
  • 074[上級]POP3:サーバに接続する
  • 075[上級]POP3:サーバからメール件数を取得する
  • 076[上級]POP3:サーバからメールを取得する
  • 077[上級]FTP:サーバに接続する
  • 078[上級]FTP:サーバにログオンする
  • 079[上級]FTP:サーバとの接続を閉じる
  • 080[上級]FTP:オペレーティングシステムを取得する
  • 081[上級]FTP:ファイル一覧を取得する(アクティブ転送モード)
  • 082[上級]FTP:ファイル一覧を取得する(パッシブ転送モード)
  • 083[上級]FTP:ディレクトリを移動する
  • 084[上級]FTP:カレントディレクトリを取得する
  • 085[上級]FTP:ファイルをダウンロードする(アスキー転送モード)
  • 086[上級]FTP:ファイルをダウンロードする(バイナリ転送モード)
  • 087[上級]FTP:ファイルをアップロードする

WebClientの技

  • 088[初級]サーバからファイルをダウンロードする(その1)
  • 089[初級]サーバからファイルをダウンロードする(その2)
  • 090[初級]サーバからファイルをダウンロードする(その3)

WebBrowserコントロールの技

  • 091[初級]Webページをフォームに表示する
  • 092[初級]Webページを印刷する
  • 093[初級]ナビゲーションボタンを実装する
  • 094[初級]ナビゲーションの状態を表示する
  • 095[上級]Webページのイベントをアプリケーションで処理する

Windows Scripting Hostの技

  • 096[中級]ネットワークドライブを割り当てる
  • 097[中級]ユーザー名とパスワードを指定してネットワークドライブを割り当てる
  • 098[中級]ネットワークドライブの一覧を取得する
  • 099[中級]ネットワークドライブを切断する
  • 100[中級]ネットワークプリンタを追加する
  • 101[中級]プリンタの一覧を取得する
  • 102[中級]ネットワークプリンタの接続を解除する
  • 103[中級]規定のプリンタを設定する

Windows Management Instrumentationの技

  • 104[中級]フォルダを共有する
  • 105[中級]共有リソースを列挙する
  • 106[中級]リソースの共有を解除する
  • 107[中級]ネットワーク接続情報を取得する
  • 108[中級]ネットワーククライアント情報を取得する
  • 109[中級]ネットワークログイン情報を取得する
  • 110[中級]ネットワークプロトコル情報を取得する
  • 111[中級]ネットワーク上のコンピュータの情報を取得する

ファイル/フォルダ参照ダイアログの技

  • 112[初級]ネットワークドライブのファイルを開く
  • 113[初級]ネットワークドライブにファイルを保存する
  • 114[初級]ネットワークドライブのファイルを削除する
  • 115[初級]ネットワークドライブからファイルをコピーする
  • 116[上級]リモートコンピュータを選択する
  • 117[上級]リモートコンピュータのフォルダを選択する
  • 118[初級]ネットワークドライブにフォルダを作成する

WebRequestとWebResponseの技

  • 119[初級]HTTPサーバーに接続する
  • 120[初級]プロキシ経由でHTTPサーバーに接続する
  • 121[初級]HTTPプロキシを設定する
  • 122[初級]プロキシを経由しないでHTTPサーバーに接続する
  • 123[初級]ユーザー名とパスワードを指定してHTTPサーバーに接続する
  • 124[初級]HTTPサーバーの種類を取得する
  • 125[初級]応答したコンテンツの種類を取得する
  • 126[初級]クッキーを取得する
  • 127[初級]ヘッダーを取得する
  • 128[初級]コンテンツ内容を表示する
  • 129[初級]コンテンツ内容を表示する(グラフィック)
  • 130[初級]ローカルファイルのヘッダーを取得する
  • 131[初級]ファイルを表示する
  • 132[中級]グラフィックファイルを表示する

Directory Servicesの技

  • 133[中級]ネットワーク上のドメインを列挙する
  • 134[中級]ドメインのコンピュータを列挙する
  • 135[中級]コンピュータのユーザーを列挙する
  • 136[中級]コンピュータのグループを列挙する
  • 137[上級]グループに所属するユーザーアカウントを列挙する
  • 138[中級]コンピュータのサービスを列挙する
  • 139[上級]ユーザーアカウントを作成する
  • 140[上級]所属するグループを指定してユーザーアカウントを作成する
  • 141[上級]グループを作成する
  • 142[上級]グループにユーザーアカウントを追加する(所属させる)
  • 143[中級]ユーザーアカウントを削除する
  • 144[中級]グループを削除する
  • 145[上級]グループに所属するユーザーアカウントを削除する(所属の取り消し)

その他の技

  • 146[初級]URLを指定してブラウザを起動する
  • 147[初級][お気に入り]フォルダを開く
  • 148[初級]ブラウザとURLを指定してWebページを開く
  • 149[初級]メールのメッセージを作成する
  • 150[中級]現在のユーザーが所属するWindowsユーザーグループを取得する

データベース接続の技

  • 151[初級]テーブルのデータを取得する
  • 152[初級]テキストボックスをデータセットに連結する
  • 153[初級]接続先をコードで指定する
  • 154[初級]コンポーネントを使わずにデータベースに接続する
  • 155[初級]コネクションオブジェクトだけをフォームに追加する
  • 156[初級]アクセスモードを指定してデータベースを開く
  • 157[中級]パスワードが設定されているデータベースを開く
  • 158[初級]テキストファイルからデータを読み込む(ヘッダあり)
  • 159[初級]テキストファイルからデータを読み込む(ヘッダなし)
  • 160[初級]Excelのファイルからデータを読み込む
  • 161[初級]データセットでカーソルアクセスを実現する
  • 162[初級]テーブル名の一覧を取得する
  • 163[初級]列名の一覧を取得する
  • 164[初級]列の数を取得する
  • 165[初級]データベースのエラーを処理する
  • 166[初級]テーブルの行数を取得する
  • 167[中級]画像をデータベースに保存する
  • 168[中級]画像をデータベースから読み込む
  • 169[初級]データを配列に取得する
  • 170[初級]データを1行ずつ取得する
  • 171[初級]データセットのデータを1行ずつ処理する

データベース加工の技

  • 172[初級]メモリ上にテーブルを作成する
  • 173[初級]メモリ上のテーブルにオートインクリメント列を作成する
  • 174[初級]条件に一致する行を取得する
  • 175[初級]条件に一致する最初の行を取得する
  • 176[初級]条件を満たす複数の行を取得する
  • 177[初級]列に別名をつける
  • 178[中級]データベースの画像を表示する
  • 179[初級]条件に一致する行数を取得する
  • 180[初級]データを追加する
  • 181[初級]データを変更する
  • 182[初級]データを削除する
  • 183[初級]トランザクションを取り消す
  • 184[初級]トランザクションを確定する
  • 185[初級]パラメータクエリーを利用する

データベース応用の技

  • 186[初級]ODBC .NET Data Providerのインストール
  • 187[初級]ODBC経由でデータを操作する
  • 188[初級]ODBCデータソースなしでデータベースに接続する
  • 189[中級]SQL文を自動生成する
  • 190[初級]データリンクファイルを作成する
  • 191[初級]データリンクファイルで接続する
  • 192[初級]ストアドプロシージャを利用する
  • 193[初級]複雑なクエリーでタイムアウトを避ける
  • 194[中級]複数の結果を取得する
  • 195[初級]DBMSのバージョンを取得する
  • 196[初級]データセットをXMLファイルに保存する
  • 197[初級]XMLファイルに保存したデータセットを読み込む
  • 198[初級]サーバーエクスプローラでテーブルのデータを表示する
  • 199[中級]サーバーエクスプローラでテーブルを作成する(SQL Server)
  • 200[上級]カスタムデータセットを作成する
  • 201[初級]行にカスタムエラー情報を設定する

下位互換(ADO)の技

  • 202[初級]データを追加する
  • 203[初級]データを変更する
  • 204[初級]データを削除する
  • 205[初級]フィールドの説明を取得する
  • 206[初級]モードを指定してデータベースを開く
  • 207[中級]現在のページ番号を取得する
  • 208[初級]複雑なクエリーでタイムアウトを避ける
  • 209[中級]パスワードが設定されているデータベースをオープンする
  • 210[初級]テーブルの最終更新日時を取得する
  • 211[初級]フィールド名の一覧を取得する
  • 212[初級]Accessデータベースを作成する
  • 213[初級]リンクテーブルを更新する
  • 214[中級]ページに割り当てるレコード数を設定する
  • 215[初級]バージョンを取得する
  • 216[初級]SQL Serverに接続する
  • 217[初級]パラメータクエリーを使う
  • 218[初級]条件に一致するレコードを取得する(その1)
  • 219[初級]条件に一致するレコードを取得する(その2)
  • 220[初級]レコードセットの中から条件に一致するレコードを取得する
  • 221[初級]レコードセットをファイルに保存する
  • 222[初級]ファイルに保存したレコードセットを読み込む
  • 223[初級]クエリーを作成する
  • 224[中級]非同期クエリーを行う
  • 225[中級]別名をつけたフィールドの元のフィールド名を取得する
  • 226[初級]テキストファイルからデータを読み込む
  • 227[初級]レコードセットに含まれるレコードの件数を取得する
  • 228[中級]データの変更を取り消す
  • 229[初級]トランザクションを確定する
  • 230[初級]テーブル名の一覧を取得する(その1)
  • 231[初級]テーブル名の一覧を取得する(その2)

SQL Serverの技

  • 232[初級]SQL文を実行する
  • 233[中級]ソート順を変更する
  • 234[初級]SQL Serverを起動/停止する(その1)
  • 235[中級]SQL Serverを起動/停止する(その2)
  • 236[中級]データベースをバックアップする
  • 237[中級]データベースをリストアする
  • 238[初級]テキストデータをエクスポートする
  • 239[初級]テキストデータをインポートする
  • 240[初級]データをXMLとして取得する(SQL Server 2000)

Accessの技

  • 241[初級]テーブルを複製する
  • 242[初級]データベースファイルのプロパティを取得する
  • 243[中級]オートナンバーを再連続化する
  • 244[初級]データベースをレプリケーションできるようにする
  • 245[初級]データベースにパスワードを設定する
  • 246[初級]Accessのレポートを印刷する
  • 247[初級]テーブルをExcelのシートに変換する
  • 248[初級]テーブルをHTMLファイルに変換する

プログラミングの技

  • 249[中級]パスワードをプログラムで変更する
  • 250[初級]Accessデータベースをレプリケーションできるようにする
  • 251[初級]レプリカデータベースを作成する
  • 252[初級]Accessデータベースをレプリケーションする
  • 253[初級]テーブルを作成する
  • 254[初級]インデックスを作成する
  • 255[初級]オートナンバー型のフィールドを作成する
  • 256[中級]Accessデータベースを最適化する
  • 257[中級]ODBCシステムデータソースを作成・削除する
  • 258[初級]「'」シングルクォーテーションを保存する
  • 259[初級]ワイルドカード記号を単なる文字としてクエリーで利用する
  • 260[初級]空白の入ったテーブル名を指定する
  • 261[初級]NULL値の検査を省略する
  • 262[初級]ADOのレコードセットをADO.NETのデータセットに格納する
  • 263[初級]テーブルのデータをテキストファイルに出力する
  • 264[初級]テーブルのデータを固定長テキストファイルに出力する
  • 265[中級]テーブルのデータをExcelのシートに出力する
  • 266[中級]テーブルのデータをExcelのシートに出力する(ADO)
  • 267[初級]データ連結コントロールで,ユーザーに確認メッセージを表示する
  • 268[初級]データ連結コントロールで,入力内容を検査する
  • 269[初級]0詰めのデータとして表示する
  • 270[初級]さまざまなコントロールとデータテーブルを連結する
  • 271[初級]データグリッドコントロールのカーソル表示を移動する
  • 272[初級]データグリッドコントロールで,奇数行と偶数行の色を設定する
  • 273[初級]データグリッドでテーブルに存在しない列を表示する
  • 274[初級]ウィザードでフォームを作成する
  • 275[初級]接続文字列を作成する
  • 276[初級]データベース一覧を取得する

SQLの技

  • 277[初級]データアダプターと任意のSQL文を関連付ける
  • 278[初級]データを取得する
  • 279[初級]データの数を取得する
  • 280[初級]データを並び替える
  • 281[初級]0詰めのデータとして取得する
  • 282[中級]複数のデータベースのデータを取得する
  • 283[初級]列に別名をつける
  • 284[初級]範囲を指定して検索する
  • 285[初級]複数の条件に一致するデータを取得する(その1)
  • 286[初級]複数の条件に一致するデータを取得する(その2)
  • 287[初級]NULL値を条件にデータを取得する
  • 288[初級]ワイルドカード検索でデータを取得する
  • 289[初級]複数のテーブルからデータを取得する
  • 290[中級]結合によるデータの抜けを防ぐ
  • 291[初級]グループごとに集計する
  • 292[中級]大きい順にn件のデータを取得する(Access)
  • 293[中級]大きい順にn件のデータを取得する(SQLServer)
  • 294[初級]データを追加する
  • 295[初級]取得したデータから新しいテーブルを作成する
  • 296[初級]データを別のテーブルに追加する
  • 297[初級]データを変更する
  • 298[初級]データを削除する
  • 299[初級]テーブルを作成する
  • 300[初級]テーブルを削除する