知りたい!サイエンスシリーズ生き物たちのエレガントな数学
2007年9月26日紙版発売
上村文隆 著
四六判/216ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3211-2
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
自然の生き物をよく観察すると,数学を見事に駆使した形が隠されていることに気づきます。例えば自然の貝の渦は,きれいな等角らせんを描いています。本書はこうした自然,または日常に見出される不思議な数学的事象について,独自の考察を加えていきます。特に難しい数学の概念は扱いません。
こんな方におすすめ
- 数学が好きな人
- 数学にまつわる話が好きな人
目次
- 第1章 ハチの巣はなぜ六角形か
- 第2章 植物の葉のつき方
- 第3章 まつぼっくりの研究
- 第4章 植物の葉や枝が描く形の謎
- 第5章 樹木の生長
- 第6章 ハマグリの数学
- 第7章 貝の成長とマルサスの法則
- 第8章 黄金率とフィボナッチ数列と等角らせんの秘密
- 第9章 生き物の大きさと形の関係
- 第10章 地球環境と生態系を比例で読み解く
- 第11章 働きアリと怠けアリとパレートの法則
この本に関連する書籍
-
へんな数式美術館 --世界を表すミョーな数式の数々--
世の中には,実におかしな数式が跋扈している。ただしヘンな数式は決して難解なわけではない。そしてその背後は奥深くて面白い。虚心坦懐に面白い数式を料理し,観賞す...
-
ピタゴラスの定理でわかる相対性理論 ―時空の謎を解く双曲幾何―
ピタゴラスの定理がわかれば,球面幾何学の意味がすっきりし,双曲幾何学が手に取るようにわかります。さらに ピタゴラスの定理見方を変えて再度吟味してみると,球面...
-
今こそやり直したい社会人のための 高校数学と仲直りブック
数学に苦手意識を抱いたまま社会人になってしまった…,そんな方のために本書はあります。この本では,生活に身近なエピソード・うんちくを織り交ぜながら,高校数学の基...