かんたんプログラミングシリーズかんたんプログラミング
Excel 2007 VBA 基礎編
2008年1月8日紙版発売
大村あつし 著
B5変形判/312ページ/CD1枚
定価2,728円(本体2,480円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3340-9
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
ExcelVBA入門書の決定版! 本シリーズ3部作(「基礎編」「コントロール・関数編」「応用編」)の第1弾。この「基礎編」では,入門者から要望の多いマクロ機能の解説とVBAの基本文法を詳しく解説。『徹底的に噛み砕いた解説』と『実践に活かせる事例』でVBAを体験学習。着実に基礎を固めて,確実に次のステップへと導きます。
こんな方におすすめ
- 仕事でExcelを使っている方
- Excelで簡単な自動処理を行いたい方
- ExcelのマクロやVBAに関心のある方
目次
第1章 これだけは最初に知っておこう
- 1-1 マクロとは? VBAとは?
- 1-2 マクロを使うとこんなことができる
第2章 マクロ記録で日常業務を自動化しよう
- 2-1 マクロ記録でマクロを作成する
- 2-2 マクロを編集する
- 2-3 マクロを実行する
- 2-4 マクロを登録する
- 2-5 マクロを含むブックを保存する
- 2-6 マクロを1つのブックで集中管理する
- 2-7 マクロの構成と基本用語
第3章 Visual Basic Editorでマクロを編集しよう
- 3-1 Visual Basic Editorを起動する
- 3-2 Visual Basic Editorを終了する
- 3-3 Visual Basic Editorの画面構成
- 3-4 モジュールとプロジェクト
- 3-5 コードウィンドウの画面構成と編集操作
- 3-6 コードウィンドウの表示変更と印刷
- 3-7 Visual Basic Editorの[標準]ツールバー
第4章 マクロを登録しよう
- 4-1 ショートカットキーにマクロを登録する
- 4-2 クイックアクセスツールバーにマクロを登録する
- 4-3 図形にマクロを登録する
第5章 VBAの基本構文を理解しよう
- 5-1 マクロ記録の限界
- 5-2 VBAの基本用語と基本構文
- 5-3 コンテナ
- 5-4 コレクションとオブジェクトを返すプロパティ
第6章 Visual Basic Editorを使いこなそう
- 6-1 VBAのヘルプを使ってみる
- 6-2 ヘルプを表示する
- 6-3 ヘルプを活用する
- 6-4 効率よくコーディングする
- 6-5 VBEからプロシージャを実行する
- 6-6 エラーに対処する
- 6-7 イミディエイトウィンドウ
第7章 ブックとシートをVBAで操作しよう
- 7-1 新規ブックを作成する
- 7-2 ブックを開く
- 7-3 ブックを閉じる
- 7-4 ブックをアクティブにする
- 7-5 ブックを保存する
- 7-6 シートを参照するプロパティ
- 7-7 新規シートを挿入する
- 7-8 シートを選択する
- 7-9 シートを移動/コピーする
- 7-10 シートを削除する
- 7-11 シートを表示/非表示にする
第8章 セルをVBAで操作しよう
- 8-1 Rangeオブジェクトとは?
- 8-2 セルを選択する
- 8-3 セルの値を取得/設定する
- 8-4 セルの数式を取得/設定する
- 8-5 セルのデータをコピー/貼り付けする
- 8-6 セルのデータをクリアする
- 8-7 選択セル範囲の位置を変更する
- 8-8 Rangeオブジェクトに対してRangeプロパティを使う
- 8-9 選択セル範囲のサイズを変更する
- 8-10 特定の種類のセルを参照する
第9章 データベースをVBAで操作しよう
- 9-1 「テーブル」を理解する
- 9-2 アクティブセル領域を参照する
- 9-3 領域の終端のセルを参照する
- 9-4 データベースをテーブルに設定する
- 9-5 ListObjectオブジェクトを操作する
第10章 変数を理解しよう
- 10-1 変数とは?
- 10-2 変数の名前付け規則
- 10-3 変数を明示的に宣言する
- 10-4 変数のデータ型
- 10-5 変数の宣言場所と有効期間
第11章 制御構造を理解しよう
- 11-1 VBAのそのほかの構文
- 11-2 Excel VBAでExcelのワークシート関数を使う
- 11-3 Withステートメント
- 11-4 If...Then...Elseステートメント
- 11-5 Select Caseステートメント
- 11-6 For...Nextステートメント
- 11-7 For Each...Nextステートメント
- 11-8 Do...Loopステートメント
第12章 対話型プロシージャを作ろう
- 12-1 メッセージボックスで押されたボタンを判断する
- 12-2 組み込み定数とオブジェクトブラウザ
- 12-3 ダイアログボックスでデータの入力を促す
付録
- 付録1 本書および付属CD-ROMの利用の前に
- 付録2 Visual Basic Editorのショートカットキー
- 付録3 変数のデータ型一覧表
- 付録4 練習問題の解答
この本に関連する書籍
-
かんたんプログラミング Excel 2010 VBA 基礎編
Excel VBA入門書の決定版。初めてVBA(マクロ)を学習する人が混乱することのないよう,コラムなどの補足情報・追加情報などを見直して,さらにわかりやすくなりました...
-
【組み合わせ式】Excel マクロ&ユーザーフォーム 部品集
本書は,マクロの初級・中級レベルのユーザーがダイアログボックス(ユーザーフォーム)を自作するときに活用できるよう,ユーザーフォームのコントロールごとに定石と...
-
初体験 Excel VBA 2002/2003/2007対応版
本書は,「VBAを初体験」する人にとって,無理なくVBAを理解できるようにゆっくり学習していきます。最初に,マクロ記録と実行を通して「自動的に実行できる仕組み」に...
-
かんたんプログラミング Excel 2007 VBA 応用編
この[応用編]では,ExcelVBAプログラミングの総仕上げとして,前2編で解説できなかったプログラミングの上級・応用テクニックを良質なサンプルマクロを用いて解説。後...
-
Excel 2007 VBA コントロール・関数編
Excel VBA入門書の決定版。随所に盛り込まれたコラムを整理し,よりわかりやすく,より使いやすくなりました。「基礎編」でVBAプログラミングの基本形を覚えたら,本書...
-
かんたんプログラミング Excel2003 VBA 応用編
Excel VBA入門書の決定版。Functionプロシージャや配列・定数・ユーザー定義型変数などの応用文法はもちろん,メニューやツールバーの操作,ファイルやフォルダの操作,...
-
かんたんプログラミング Excel2003 VBA コントロール・関数編
Excel VBA入門書の決定版。随所に盛り込まれたコラムを整理し,よりわかりやすく,より使いやすくなりました。「基礎編」でVBAプログラミングの基本形を覚えたら,本書...
-
かんたんプログラミング Excel 2003 VBA 基礎編
Excel VBA入門書の決定版。レイアウトも全面的に見直し,さらに読みやすくなりました。VBAの基本をていねいに解説した各章の章末には練習問題が,CD-ROMにはVBAエキスパ...