テック・ライブ!シリーズ最新ケータイを支える技術
〜超薄型・高性能の裏側をのぞく

[表紙]最新ケータイを支える技術 〜超薄型・高性能の裏側をのぞく

紙版発売

A5判/216ページ

定価1,738円(本体1,580円+税10%)

ISBN 978-4-7741-3982-1

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

手のひらに収まるサイズなのに,ネットが使えて,音楽が聴けて,写真も撮れて,テレビも見れる。そんな“あたりまえの高性能”の裏には,こんな技術とこだわりがある ――

普段なにげなく持ち歩いている“小さなハイテク機器”ケータイの舞台裏を,家電ジャーナリスト・西田宗千佳が徹底取材。なかなか聞けない現場のプロフェッショナルの“生の声”から

  • 「作っているのは端末メーカーだけじゃない」
  • 「どうして金属ボディにできないのか」
  • 「作りやすい色,作りづらい色」
  • 「“気持ちよさ”を左右する決め手とは」
  • 「待ち受けと通話の時間にここまで大きな差が出る理由」
  • 「ケータイカメラと普通のデジカメの差はどこにあるか」
  • 「日本のケータイとiPhone,GoogleケータイはXXXXXXが“最も”違う」

など,意外と知らない秘密が見えてくる!

こんな方におすすめ

  • 身近なものの裏側にある「なぜ」を知りたい方
  • ものづくりの現場に興味のある方

著者プロフィール

西田宗千佳(にしだむねちか)

1971年福井県生まれ。フリージャーナリスト。得意ジャンルは,パソコン・デジタルAV・家電,そしてネットワーク関連など「電気かデータが流れるもの全般」。主要新聞,週刊誌,パソコン雑誌,ウェブ媒体などに寄稿するほか,テレビ番組・雑誌などの監修も手がける。

著書に『クラウド・コンピューティング仕事術』『クラウドコンピューティング ウェブ2.0の先に来るもの』(朝日新聞出版),『美学 vs. 実利「チーム久夛良木」対任天堂の総力戦15年史』(講談社),『家電&デジタルAV業界がわかる』(技術評論社),『デキル人は知っているウェブの知識40』(ブックマン社)がある。