知りたい!サイエンスシリーズ入門!超分子化学
―役にたちすぎる分子のヒミツ

[表紙]入門!超分子化学―役にたちすぎる分子のヒミツ

紙版発売
電子版発売

四六判/248ページ

定価1,738円(本体1,580円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4815-1

ただいま弊社在庫はございません。

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

超分子とは,分子が集まってつくる高次構造体です。現代の有機化学は,研究も実用もすべて超分子の概念を取り入れています。液晶テレビ,有機ELなどは超分子の応用ですし,酵素,DNA等,生命体の中枢も超分子です。本書では超分子化学を,その基礎である分子間力,基礎構造から複雑な遺伝子の機能に至るまで,広い分野にわたって幅広く紹介し,そのおもしろさに迫ります。有機化学の基礎知識のない読者でも,容易にしかも楽しく読み進むことができるよう多くの図と具体的な例を用いて,平易な語り口で説明していきます。

こんな方におすすめ

  • 有機化学,現代化学に興味のある一般の方
  • 大学の化学科を目指すような高校生や専門課程前の理工学部生

この書籍に関連する記事があります!

役にたちすぎる分子――超分子とは?
分子とか原子とかはよく耳にする言葉だけれど,「超分子」という言葉はあまり聞いたことがないという方も多いのではないでしょうか。

著者プロフィール

齋藤勝裕(さいとうかつひろ)

1945年新潟県生まれ。東北大学理学部卒。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。名古屋工業大学大学院工学研究科教授を経て,現在は名古屋市立大学特任教授,名古屋産業科学研究所上席研究員。理学博士。専門分野は有機化学,物理化学,光化学,超分子化学。

著書に,『気になる化学の基礎知識』『へんな金属 すごい金属』『有機化学がわかる(以上,技術評論社),『工業化学入門』(オーム社),『基礎化学―ここがポイント』(三共出版),『絶対わかる化学シリーズ』『光と色彩の科学』(以上,講談社),『知っておきたい有機化合物の働き 電気を通すプラスチックからカップリング反応まで』『基礎から学ぶ化学熱力学 反応・熱・エネルギーの関係がよくわかる!』(以上,ソフトバンククリエイティブ),『数学いらずの化学熱力学』(化学同人)ほか多数。