知りたい!サイエンスシリーズ気になる化学の基礎知識
――身近に化学はあふれている
2009年5月2日紙版発売
齋藤勝裕 著
四六判/224ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3764-3
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
私たちの身の回りを見渡せば,化学に関連した事象,用語が多く見受けられます。しかし,実際,新聞やテレビなどでも頻繁に見聞きされる化学用語,製品などに表記されている化学用語,身の回りにおきている化学的な事象について,明確に把握し,説明することは難しいものもあります。本書は,身の回りでよく見聞きする化学用語を,ただの用語のおきかえではなく,化学理論に立脚しながら,やさしく解説します。化学の基礎知識として手軽に読め,簡易的な化学用語辞典のように活用できるサイエンス書です。
こんな方におすすめ
- 化学に興味のある人
- 日頃,化学用語に疑問をいただいている人
- サイエンス全般に興味のある人
目次
第1章 食品の化学
- 1.1 ブドウ糖とは何か
- 1.2 砂糖とは何か
- 1.3 デンプンとは何か
- 1.4 セルロースとは何か
- 1.5 酒とは何か
- 1.6 日本酒とは何か
- 1.7 焼酎とは何か
- 1.8 アミノ酸とは何か
- 1.9 タンパク質とは何か
- 1.10 ビタミンとは何か
- 1.11 ミネラルとは何か
- 1.12 硬水・軟水とは何か
- 1.13 調味料の種類
- 1.14 化学調味料とは何か
- 1.15 食品添加物とは何か
- 1.16 合成甘味料とは何か
- 1.17 着色剤とは何か
- 1.18 防腐剤とは何か
- COLUMN 01 結合の種類
第2章 健康の化学
- 2.1 DHA・EPA とは何か
- 2.2 コラーゲンとは何か
- 2.3 ムコ多糖類とは何か
- 2.4 キチン質とは何か
- 2.5 ヒアルロン酸とは何か
- 2.6 ポリフェノールとは何か
- 2.7 コエンザイムQ10 とは何か
- 2.8 テルペンとは何か
- 2.9 スクアレンとは何か
- 2.10 活性酸素とは何か
- 2.11 抗酸化物質とは何か
- COLUMN 02 光の種類
第3章 色・光・香の化学
- 3.1 花火とは何か
- 3.2 蛍光灯とは何か
- 3.3 化学発光とは何か
- 3.4 生物発光とは何か
- 3.5 ケイ光・リン光とは何か
- 3.6 有機EL とは何か
- 3.7 色素とは何か
- 3.8 染料とは何か
- 3.9 ケイ光染料とは何か
- 3.10 塗料とは何か
- 3.11 うるしとは何か
- 3.12 香りと香料
- 3.13 アロマテラピーとは
- 3.14 消臭剤とは何か
- COLUMN 03 置換基の種類
第4章 家庭薬剤の化学
- 4.1 洗剤とは何か
- 4.2 ドライクリーニングとは何か
- 4.3 漂白剤とは何か
- 4.4 シャンプー・リンスとは何か
- 4.5 殺菌剤・消毒剤とは何か
- 4.6 カビ取り剤とは何か
- 4.7 乾燥剤とは何か
- 4.8 脱酸素剤と窒素充填
- 4.9 消火剤とは何か
- 4.10 肥料とは何か
- 4.11 農薬の種類
- 4.12 ポストハーベスト農薬とは
- COLUMN 04 反応の種類
第5章 高分子の化学
- 5.1 高分子とは何か
- 5.2 ゴムとは何か
- 5.3 ポリエチレンとは何か
- 5.4 発泡ポリスチレンとは何か
- 5.5 PET とは何か
- 5.6 有機ガラスとは何か
- 5.7 熱硬化性樹脂とは何か
- 5.8 接着剤とは何か
- 5.9 高吸水性高分子とは何か
- 5.10 合成繊維とは何か
- 5.11 ナイロンとは何か
- COLUMN 05 元素の種類
第6章 環境・資源の化学
- 6.1 地球温暖化とは何か
- 6.2 二酸化炭素とは何か
- 6.3 オゾンとは何か
- 6.4 フロンとは何か
- 6.5 貴金属とは何か
- 6.6 希土類元素とは何か
- 6.7 アマルガムとは何か
- 6.8 ガラスとは何か
- 6.9 アモルファスとは何か
- 6.10 化学カイロとは何か
- 6.11 簡易冷却パックとは何か
- COLUMN 06 金属の種類
第7章 ナノテクの化学
- 7.1 液晶とは何か
- 7.2 液晶モニターとは何か
- 7.3 半導体とは何か
- 7.4 有機半導体とは何か
- 7.5 太陽電池とは何か
- 7.6 色素増感太陽電池とは何か
- 7.7 乾電池とは何か
- 7.8 蓄電池とは何か
- 7.9 燃料電池とは何か
- 7.10 水素吸蔵合金とは何か
- COLUMN 07 電池の種類
第8章 危険物の化学
- 8.1 青酸カリとは何か
- 8.2 ヒ素とは何か
- 8.3 有害な重金属とは何か
- 8.4 タリウム,ポロニウムとは何か
- 8.5 フグ毒とは何か
- 8.6 有機塩素化合物とは何か
- 8.7 ダイオキシンとは何か
- 8.8 PCB とは何か
- 8.9 爆薬とは何か
- 8.10 ニトログリセリンとは何か
- 8.11 プラスチック爆弾とは何か
- 8.12 液体爆弾とは何か
- COLUMN 08 毒の種類
この本に関連する書籍
-
化学の目で見る気体 身近な物質のヒミツ
固体,液体とともに物質の状態のひとつである気体。 身の回りを包んでいる空気を始めとして,ヘリウムやアンモニアなど,様々な気体が存在しています。 虹や蜃気楼な...
-
入門!超分子化学―役にたちすぎる分子のヒミツ
超分子とは,分子が集まってつくる高次構造体です。現代の有機化学は,研究も実用もすべて超分子の概念を取り入れています。液晶テレビ,有機ELなどは超分子の応用です...
-
読んでなっとく 化学の疑問―科学の不思議が楽しくわかる―
5月に発売した「教えて!左巻先生 いまさらきけない化学の疑問」の姉妹本です。オーケーウェーブに掲載された科学系の質問に,学者・研究者が本気で解答するシリーズで...
-
化学物質はなぜ嫌われるのか――「化学物質」のニュースを読み解く
新聞・テレビなどで報じられる「化学物質」関連のニュース。そのほとんどは悪いニュースだが,なぜかくも「化学物質」は嫌われるのか? そして,それらは一体どこまで...
-
有機化学美術館へようこそ――分子の世界の造形とドラマ
分子の姿を視覚的に楽しみながら,身の周りにある化合物から最先端の研究,有機化学における発見の歴史など,様々な角度から化学の世界に触れることができる。有機化学...
-
知るほどハマル!化学の不思議 −見る目が変わる身近な世界−
コップの水滴の話から地球温暖化まで,日常生活で身の回りに起こる具体的な現象をあげ,その原理やしくみをわかりやすく解説します。中学レベルの理科知識を持っていれ...