WEB+DB PRESS plusシリーズJUnit実践入門
── 体系的に学ぶユニットテストの技法

[表紙]JUnit実践入門 ── 体系的に学ぶユニットテストの技法

紙版発売
電子版発売

A5判/480ページ

定価3,630円(本体3,300円+税10%)

ISBN 978-4-7741-5377-3

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

本書では,JavaテスティングフレームワークのデファクトスタンダードであるJUnitの基本的な使い方から,拡張機能,テストパターンまでを網羅的に解説します。また,データベースやAndroidのテストを取り上げるほか,ユニットテストを開発に効果的に取り入れるためのビルド支援ツール・カバレッジ測定ツール・継続的インテグレーション・テスト駆動開発などの周辺技術について,ユニットテストからの視点で説明します。JUnitをこれから学びたい方,もっと効率的にユニットテストしたい方,必読の書です。

こんな方におすすめ

  • Javaプログラマ全般
  • ユニットテストの効果的な活用方法に興味のある方

本書に関するお知らせ

本書に関連する記事を公開しております。

この書籍に関連する記事があります!

推薦のことば
みなさんは,JUnitでユニットテストを書いていますか?
はじめに
本書はJavaプログラマを対象としたJUnitによるユニットテストの実践ガイドです。
自動化されたテストのある開発風景
ユニットテストは,クラスやメソッド,関数などを対象としたプログラムを検証するためのテストで,ソフトウェアテストの中では最も小さい粒度のテストです。

著者プロフィール

渡辺修司(わたなべしゅうじ)

ネコを愛でるふつうのプログラマ。札幌在住。地元ではコミュニティ活動を通じてJavaやテスト駆動開発の啓蒙活動を行う。業務では開発プロセスの改善や開発環境整備を行うことが多い。
“JUnitについてまとめた本を探していたと思ったら,いつのまにか自分で書いていた。”
最近の趣味はロードバイク。