改訂4版 図解でよくわかる ネットワークの重要用語解説

[表紙]改訂4版 図解でよくわかる ネットワークの重要用語解説

紙版発売

A5判/304ページ

定価2,178円(本体1,980円+税10%)

ISBN 978-4-7741-6324-6

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

ネットワーク用語集の超定番書の「図解でわかる ネットワークの重要用語解説」の改訂4版です。本改訂では,すべてのイラストの文字をすべて見直し,読みやすさがさらにアップしました。本書は初級ネットワーク技術者を対象に,キーワードとなる用語を集め,目で見て理解できるように全てをイラストで解説しています。ネットワークの用語集となることはもちろん,重要なネットワーク技術の用語と仕組みを解説しているので,基礎学習書としても活用できます。

こんな方におすすめ

  • 一目みてわかるようなネットワークのキーワード集を求めている方
  • さっと引けて,すぐわかるネットワークの基礎用語集を求めている方

この書籍に関連する記事があります!

目でみてわかればネットワークは理解できる!
パソコン,タブレット型コンピュータ,スマートフォンなどのハードウェアはもちろん,インターネットを楽しんだり,無線LANで機器同士をつないで利用したりと,現在のITサービスはネットワーク技術なしに語ることはできません。
出版記念トークイベント~いがじゅんがキタミさんに訊く「ITをわかりやすく伝えるチカラ」開催
2014年4月5日,書泉ブックタワーイベントフロアにて,『図解でよくわかる ネットワーク重要用語解説 第4版』『夜明けに向かってコアダンプ~SEの恥はかき捨て,僕の!私の!聞かせて珍プレー集~』(ともに技術評論社)の出版記念トークイベント「ITをわかりやすく伝えるチカラ」が開催された。

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

著者プロフィール

きたみりゅうじ

もとはコンピュータプログラマ。本職のかたわらホームページで4コマまんがの連載などを行う。この連載がきっかけで読者の方から書籍イラストをお願いされるようになり,そこからの流れで何故かイラストレーターではなくライターとしても仕事を請負うことになる。
本職とホームページ,ライター稼業など,ワラジが増えるにしたがって睡眠時間が過酷なことになってしまったので,フリーランスとして活動を開始。本人はイラストレーターのつもりながら,「ライターのきたみです」と名乗る自分は何なのだろうと毎日を過ごす。
自身のホームページでは,遅筆ながら現在も4コマまんがを連載中。
URL:http://www.kitajirushi.jp/