ずかんシリーズずかん
たね
2014年7月9日紙版発売
近田文弘 著,久保秀一 写真
B5判/144ページ
定価2,948円(本体2,680円+税10%)
ISBN 978-4-7741-6565-3
書籍の概要
この本の概要
「たね」と聞いて,何を思い浮かべますか?
「丸くてちっこいもの」と思った方,それはたねのほんの一部。たねの世界は,それはそれは奥深いものなのです。
たねは,子孫を未来に残すために作られる,植物たちの英知の結集。
たんなる丸いたねにも,ヘンテコなたねにも,2億年という植物の進化が凝縮されているのです。
それほど重要なたねとはいったいどんなものなのでしょう?
パンフォーカスによる美しい写真と詳細なイラストで,種の知られざる世界を紹介していきます。
新教育課程でも重要視されるようになった植物。「たね」を通して,子どもたちに植物の楽しさを伝える本書を,存分にお楽しみ下さい。
こんな方におすすめ
- たねや植物に興味のある方
- たねの姿形にうっとりしたい方
- 植物の英知にびっくりしたい方
- 親子で楽しめるたねの本。存分にお楽しみ下さい
この本に関連する書籍
-
季節のざっそう探検帳 ~みぢかな草花のひみつ!~
「雑草という名の植物はない!」この言葉を語ったのは,牧野富太郎とも昭和天皇ともいわれています。 人の望まれないところに生え,人の役に立たない邪魔な草を,い...
-
ずかん 落ち葉の下の生きものとそのなかま
私たちが何気なく歩いている公園の脇。落ち葉がたくさんあります。 その下には,目くるめく世界がひろがっているのをご存じでしょうか。 ダンゴムシが行き交い,ミミ...