Wordのムカムカ!が一瞬でなくなる使い方
~文章・資料作成のストレスを最小限に!

[表紙]Wordのムカムカ!が一瞬でなくなる使い方 ~文章・資料作成のストレスを最小限に!

紙版発売
電子版発売

A5判/216ページ

定価1,628円(本体1,480円+税10%)

ISBN 978-4-7741-8243-8

ただいま弊社在庫はございません。

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

「ちょっと直すと,すべての配置が狂っちゃう……」
「改行すると,余計な番号がふられて,消すのが面倒……」
「図形がうまくそろわない……」

そんなWordでイラっとすること,ムカっとすること,原因も理解せずに,ずっと放置してませんか?

17年間で2000人以上を完全マンツーマンで指導してきた著者が,Wordの「なぜ?」とストレスなく使うコツを教えます。

こんな方におすすめ

  • 仕事でWordを使うビジネスパーソン
  • 操作マニュアルではわからない実践的なノウハウを知りたい方

著者の一言

Wordは,とても優秀で従順な部下です。きちんと命令すれば,絶対に文句を言わず,忠実に従ってくれます。ただし,「まちがった命令をしなければ」です。

たとえば,印刷してしまえばどうにか体裁は整った文書に見えるかもしれませんが,ちょっと文字を変更するとレイアウトが崩れたりしませんか?
むりやり1ページに収めようと文章を変更するのに手間をかけて,たかだかA4 1枚の書類に何時間もかけたりしていませんか?

大事なのは,「何を伝えるのか」という内容です。

企画したことを人に伝えるために文書化する。
お知らせしたいことを文書にして伝える。
翻訳した内容を文字にまとめる。

Wordはそのための道具でしかありません。だから,道具を使いこなせなくてつまずいていては大損なのです。せっかくいいアイデアがあっても,それを伝える魅力的な書類を作れなければ,相手には伝わらないわけですから。

私は,完全マンツーマンのパソコンスクールを開校して17年になります。在籍生徒数は2000名を超え,外部研修と合わせると,年間たくさんの方に授業を行っております。最近は特に,仕事で困っている部分のみの相談を持ち込まれる方が多くなりました。みなさん,一般的な操作はおできになるのですが,

「普通に業務はこなしているけれど,ここがうまくいかない」
「こんなことに時間がかかる」
「これができない,さらにスキルアップしたい」

などと駆け込んでいらっしゃいます。完全マンツーマン授業ですから,1対1で授業を行います。いただく授業料に値するような授業をしなければ,容赦なく次回の予約は入りません。

そして,私どものスクールは,授業料の割引は絶対行わない主義なのです。限られた時間の中でスキルの到達点まで導いていくためには,明るく楽しいだけではすまないケースもあります。でも,「あなたのためだから」と何度も何度も繰り返し説明して,理解していただきます。

本書は,基本的な操作方法の手順解説書ではありません。たくさんの方とのマンツーマン授業で培ってきたノウハウや,企業研修で「こんなことできないの?」「どうしてこうなるの?」「もっといい方法はないの?」といただいた質問と答えをまとめたものです。Wordをお使いの方がイラつかないように,そして,これから社会人になる方が胸を張って「Word,使えます!」と言えるようなスキルを身につけていただけることを願って,本書を書きました。

人の好みというのは,すべて主観です。音楽も映画もファッションも,自分が好きでもほかの人が好きとは限りません。だから,作り手は勉強したからといって成功するとは限りません。でも,でも,Wordのスキルは,「知っているか,知らないか」だけ。努力したことがすべて報われて結果がついてくるのです。若いころ,その主観に左右される道を選んだばかりに,努力をしても努力をしても報われず,自分の才能のなさに気づくまで時間がかかりました。パソコンに出会って,勉強したことがどんどん役に立つことに快感を覚えたくらいです。

1つでも多くの機能を知ることが,スキルアップにつながります。それが「あなたのためだから」。

この書籍に関連する記事があります!

「Wordで段落番号を設定した行末で改行すると,勝手に次の行にも番号がつくし,文字の位置がそろわない……」そんな余計なおせっかいにイライラしていませんか?
仕事をするうえで欠かせないソフトの1つが,「Word」。文書作成で必ずといっていいほどお世話になる存在ですが,思いどおりの動作をしてくれず,イラッとすることありませんか?

著者プロフィール

四禮静子(しれいしずこ)

有限会社フォーティ取締役。日本大学芸術学部卒業。CATVの制作ディレクター退職後,独学でパソコンを学び,下町浅草に完全マンツーマンのフォーティネットパソコンスクールを開校。講座企画からテキスト作成・スクール運営を行う。1人1人に合わせてカリキュラムを作成し,受講生は初心者からビジネスマン・自営業の方まで2000人を超える。行政主催の講習会のほか企業に合わせたオリジナル研修や新入社員研修など,すべてオリジナルテキストにて実施。PC講師だけでなく,Web制作企画や商店の業務効率化のアドバイスなども行う。共著に『ビジネス力がみにつくExcel&Word講座』(翔泳社)がある。
ホームページ:http://www.forty40.com