これからはじめるプログラミング 作って覚える基礎の基礎
2016年7月23日紙版発売
2016年7月23日電子版発売
谷尻かおり 著,谷尻豊寿 監修
A5判/328ページ/CD1枚
定価2,508円(本体2,280円+税10%)
ISBN 978-4-7741-8298-8
書籍の概要
この本の概要
重版・改版を重ね,すでに累計で20刷にもなる『これからはじめるプログラミング基礎の基礎』は読者に「プログラミングの考え方」を学んでいただくことを目的としたため,ひとつも具体的なコードを使いませんでした。本書では,プログラムの構造を解説しながら目に見える結果を示して,読者の理解を促すことを目的としています。例示に用いるプログラミング言語には,いま最もやさしいと言われる「Scratch」を採用しています。これからプログラミングを学びたいという大人のみならず,中学生・高校生にも十分に理解していただけます。前著と併せて読めば,いっそう理解が深まることは確実です。
こんな方におすすめ
- これからプログラミングを勉強したい方
- スマホを使うのは得意だがPCは皆目わからないという普通の高校生・大学生を含む入門者
この本に関連する書籍
-
基礎からのプログラミングリテラシー[コンピュータのしくみから技術書の選び方まで厳選キーワードをくらべて学ぶ!]
プログラミングブームやエンジニア不足を背景にプログラミングの独習をする方が増えています。 いざ,Webで人気の講座を受講してみたり,店頭で平積みになっているベス...
-
アタマとカラダで理解する! コンピュータプログラムはどのように動くのか?
CPUのしくみ,コンパイラ/インタープリタ・OSの自作といったテーマについては,もちろん大学の教科書には載っています。また実用書にも総花的なテーマを扱ったものはあ...
-
改訂3版 これからはじめるプログラミング 基礎の基礎
定評あるプログラミングの入門書『これからはじめるプログラミング 基礎の基礎』の改訂第3版です。この本で特に重要な物の例えを現在の読者にわかりやすく見直したほか...
-
JavaScriptではじめる プログラミング超入門
本書は,プログラミングをはじめて学ぶ人に向けた解説書です。JavaScriptを使ってプログラムを記述し,Webブラウザーを使って動作を確認しますので,特別な開発環境を用...
-
つくってあそべるプログラム こどもが楽しむ「プログラミン」入門
「プログラミン」は,こどもたちのために作られたプログラミング体験用ウェブアプリケーションです。かわいいモンスターの形をした「プログラミン」たちの力を借りなが...
-
仕事ではじめるプログラミング 研修前の基礎の基礎
国内のプログラム開発従事者が若干減少したとは言え,プログラミング知識を必要とする仕事はまだまだ多くあります。品質のためには発注側の知識は必須なので,今後もプ...
-
[改訂新版]これからはじめるプログラミング 基礎の基礎
『これからはじめるプログラミング 基礎の基礎』待望の改訂版です。いまだに多くの読者にお読みいただいていますが,発行からずいぶん時間が経過したこともあり,補足が...