ポケット介護シリーズ[ポケット介護]現場で役立つ薬のホント
〜種類・飲み方・副作用〜

[表紙][ポケット介護]現場で役立つ薬のホント 〜種類・飲み方・副作用〜

紙版発売

新書判/240ページ

定価1,628円(本体1,480円+税10%)

ISBN 978-4-7741-9604-6

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

介護の現場で頭を悩ませるのが薬の服用。専門的で難しそうだし,飲み忘れも心配だし,副作用だって気になります。本書は「薬に強い介護職になろう!」をテーマに,知っておきたい薬の知識を新書サイズにコンパクトにまとめました。薬の服用で知っておきたいこと・気をつけたいこと,高齢者によくある病気と薬の関係,さらには変化の著しい薬の情報を正しく,早く,タダで手に入れる方法など。医療従事者や要介護者との薬をめぐる問題解決のヒントが満載です。

こんな方におすすめ

  • 介護職の方
  • ご家族を介護されている方
  • 薬の服用に悩まされている方

著者プロフィール

織田聡(おださとし)

医師,薬剤師,医学博士
一般社団法人日本統合医療支援センター代表理事,リテラス・メディカ株式会社代表取締役社長,医療法人社団聡叡会あすかクリニック紀尾井町院長。富山医科薬科大学薬学部薬科学科卒,同大医学部医学科卒,中和鍼灸専門学校中退,アリゾナ大学統合医療フェローシッププログラム修了,富山大学大学院医学薬学教育部博士課程東西統合医学専攻修了。日本内科学会認定医,日本東洋医学会漢方専門医,エビデンスに基づく統合医療研究会評議員,JPIMAA(日本アリゾナ大学統合医療プログラム修了医師の会)。


織田しのぶ(おだしのぶ)

薬剤師,薬学博士
リテラス・メディカ株式会社取締役,医療法人社団聡叡会あすかクリニック紀尾井町理事。富山県出身,富山医科薬科大学薬学部卒業,同大大学院薬学研究科博士後期課程修了。調剤薬局薬剤師として7年間勤務,現在はリテラス・メディカ株式会社にて事務・管理業務を担当。


平井みどり(ひらいみどり)

医師,薬剤師,医学博士
神戸大学名誉教授。1974年京都大学薬学部製薬化学科卒業,薬剤師免許取得。85年神戸大学医学部医学科卒業,医師免許取得。90年同大大学院医学研究科博士課程修了,医学博士取得,同大医学部附属病院薬剤部文部技官,京都大学医学部附属病院薬剤部文部教官。95年神戸薬科大学助教授,2002年同大教授。07年神戸大学医学部附属病院教授・薬剤部長,17年同大名誉教授。