知の扉シリーズ科学はなぜわかりにくいのか
―現代科学の方法論を理解する
2018年4月14日紙版発売
2018年4月14日電子版発売
吉田伸夫 著
四六判/224ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-9650-3
書籍の概要
この本の概要
たまたま耳にした最新の科学ニュースについて,説明を聞いても全然わかった気がしない…。そもそも科学はどうしてこんなにわかりにくいのだろう…。そんな素朴な疑問に本書がずばり答えます。
こんな方におすすめ
- 科学のニュースに惑わされることの多い方
- 科学に対して不信感のある方
- ポピュラーサイエンス書のファンの方
目次
第1章 科学者はなぜ見てきたように語れるのか
第2章 科学者は世界を見通す賢者なのか
第3章 科学は世界を語れるのか
第4章 科学はいつ間違えるのか
第5章 科学者はなぜ数字で語りたがるのか
第6章 科学とどうつきあえばよいのか
この本に関連する書籍
-
人類はどれほど奇跡なのか 現代物理学に基づく創世記
これは物理現象としての,人類の物語。 「人間とは何か」「我々はどこから来てどこに行くのか」――こうした問いに対し,本書は「人間は物理現象である」という立場から...
-
この世界の謎を解き明かす 高校物理再入門
本質を突いた解説で根強いファンをもつ,吉田伸夫氏の最新著書! 「「物理は高校で勉強した」と思っているあなたに言いたい。真の物理学は,高校で学んだことのほん...
-
量子論はなぜわかりにくいのか 「粒子と波動の二重性」の謎を解く
「粒子であると同時に波である」??? それって,結局どういうこと? 量子論の具体的なイメージが描けず くじけがちな初学者へ向け, リアルなモデルを使ってて...
-
日本人とナノエレクトロニクス―世界をリードする半導体技術のすべて―
ナノテクノロジーの1ジャンルであるナノエレクトロニクス。微細化・高速化が進む半導体素子は,1956年に現在のソニーにいた江崎玲於奈が発明したトンネルダイオードがそ...