60分でわかる!シリーズ60分でわかる!
生成AI ビジネス活用最前線
2024年4月15日紙版発売
2024年4月15日電子版発売
上田雄登 著
四六判/160ページ
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
ISBN 978-4-297-14114-1
書籍の概要
この本の概要
ChatGPTの公開で熱狂的ブームとなった生成AIも,ビジネスの現場やサービスへの実装フェーズに入りました。生成AIの活用が広がる分野はどこなのか? 業務の効率化や価値創造の方策は? について60分で読み解くことのできる本書。前半では生成AIを活用している金融やメディアなど業界別の事例や,人事や営業・マーケなど組織機能別の活用方法について紹介。中盤では,国内外のプレイヤーの取り組みや戦略を,「基盤開発」「基盤カスタマイズ」「基盤活用」3つのビジネスレイヤー別に解説します。後半では生成AIがもたらす組織や個人の変化,対話型や画像ばかりでなく動画や3D・音声などの事例や市場に与える影響,そして法整備や直面する課題についても言及。2024年にもっとも読みたい,生成AIのビジネストピックを67項目にまとめた,ビジネスモデルや働き方の大きな変化まで一望できる1冊です。
こんな方におすすめ
- プロンプトの使いこなしではなく生成AIとビジネスの関わりについて知りたいビジネスパーソン
- 生成AIの技術や関連する企業,生成AI業界の全貌について知りたい投資家(IT関連株に詳しくない投資家)
- 自社の事業や業界,自身の職業への影響や未来について知りたい人
この書籍に関連する記事があります!
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(2,996KB)
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
60分でわかる! 最新 IPビジネス 超入門
世界的ブームが続く,日本のアニメや漫画などエンタメ作品。米国の調査会社 が発表している「メディアフランチャイズ(コンテンツIPをライセンスし商品化すること)売上...
-
世界一やさしいRAG構築入門 ──Azure OpenAI Serviceで実現する賢いAIチャットボット
本書では,RAGの基本概念から構築・活用までを徹底的にわかりやすく解説しています。初心者でも理解しやすいよう,図解をふんだんに用いて,従来技術との違いを明確にし...
-
今すぐ使えるかんたん いちばんやさしい ChatGPT 超入門
ChatGPTという言葉は聞いたことがあるけれど,何それ? どうやって使ったらいいの?という方のための書籍です。ChatGPTは,あなたが入力した質問に対して,人との会話の...
-
その仕事、AIエージェントがやっておきました。 ――ChatGPTの次に来る自律型AI革命
細かく指示を出さなくても,自分で考えて動くAI。 「AIエージェント」というSF世界のような技術が,今まさに花開こうとしています。本書では,ChatGPTに代表される「チ...
-
60分でわかる! DX 最前線
「60分でわかる!IT知識」シリーズから,「DX」に関する書籍の登場です。DX(デジタルトランスフォーメーション)は,ITの活用を通して,企業の組織やビジネスモデルを...