60分でわかる!IT知識シリーズ60分でわかる! DX 最前線
2021年4月19日紙版発売
2021年4月15日電子版発売
兼安暁 著
四六判/160ページ
定価1,210円(本体1,100円+税10%)
ISBN 978-4-297-12032-0
書籍の概要
この本の概要
「60分でわかる!IT知識」シリーズから,「DX」に関する書籍の登場です。DX(デジタルトランスフォーメーション)は,ITの活用を通して,企業の組織やビジネスモデルを変革させてゆくことを指します。世界的に見てもビジネス上でDXに対応することは必要不可欠な流れとなっており,特に,コロナ禍以後のビジネスにおいてはDXは今後ますます重要となる課題でしょう。
本書では,そもそもDXって何?といった話から,世界と日本のDXの最新状況,業種ごとのDXによる影響,DXによる既存事業の変革および新規事業の開発などをわかりやすく解説します。
この1冊があれば,DXの現状と全体像,そして今後の展望をつかむことができるでしょう。
こんな方におすすめ
- DX推進に興味のあるビジネスマン
この書籍に関連する記事があります!
- あらゆる業種・分野で起こるビジネスモデルの変革
- 「DX」という言葉は,今ビジネスの場でもよく聞く言葉です。ですが,では実際に「DX」って何?と聞かれると,答えるのが難しい人も多いのではないでしょうか。
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(1,378KB)
この本に関連する書籍
-
【図解】コレ1枚でわかる最新ITトレンド[改訂第5版]
「技術の背景,価値,そのつながりまでも一望できる」累計7万部のロングセラーが大改訂! 知らないでは済まされない生成AIの基礎知識から,あらためて問うDXの本質まで...
-
60分でわかる! 生成AI ビジネス活用最前線
ChatGPTの公開で熱狂的ブームとなった生成AIも,ビジネスの現場やサービスへの実装フェーズに入りました。生成AIの活用が広がる分野はどこなのか? 業務の効率化や価値...
-
DX時代のサービスマネジメント ~“デジタル革命”を成功に導く新常識
2018年9月に経済産業省が公表したDXレポートによって,DX(デジタルトランスフォーメーション)の重要性や,「2025年の崖」といった言葉が広く浸透しました。めまぐるし...
-
60分でわかる! AI ビジネス最前線[改訂2版]
好評のイラスト図解本を,令和の最新情報を加えて完全リニューアル! 本書は,AI(人工知能)の歴史や活用事例をはじめ,AIを支える最新IT技術,中小企業や個人でも...
-
60分でわかる! IoT ビジネス最前線[改訂2版]
最新のIoTビジネスについてわかりやすく解説する「60分でわかる! IoTビジネス最前線」の改訂版です。IoTの基本,最新IoTの現状,IoTを支えるテクノロジ,IoTビジネスの...