取り急ぎ、パソコン仕事の基本だけ教えてください!
2024年4月24日紙版発売
2024年4月24日電子版発売
大林ひろこ 著
A5判/224ページ
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
ISBN 978-4-297-14118-9
書籍の概要
この本の概要
基本も時短も,パソコン仕事で必要なことを一冊に凝縮!
- 「正直,スマホだけで生きてきた」
- 「ビジネスメール,苦手です」
- 「Excelの……数式?関数? もっとラクに使いたい」
仕事で必要なパソコンの基本を,まなびのマーケット「ストリートアカデミー」プラチナ講師が教えます!
本書では,
- 基本操作/メール/ブラウザ/Excel/Word/PowerPoint/ファイル整理
といったパソコン仕事で日々使われるアプリやスキルを網羅的に解説します。
中でも,特に重要なExcelとWord,PowerPointについてはページ数を割いて手厚く解説。操作をラクにする時短テクニックはもちろん,大事なポイントをイチから説明するので,効率的にすっきり理解できます。
パソコン仕事でもう困らない!この一冊でパソコン仕事の「操作」と「常識」を身につけましょう。
こんな方におすすめ
- 仕事で必要なパソコン操作を,まるごと押さえておきたい人
- Excel/Word/PowerPointをしっかり使う機会がなかった人
- パソコンに苦手意識がある新社会人/再就職者
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(1,658KB)
この本に関連する書籍
-
大事な順に身につく 説明の「型」 ~相手にイライラされない、“伝わる”説明の技術
「説明が伝わらない」 「相手にイライラされる」 仕事の現場で,そんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。 本書は,伝わる説明のテクニックを「大事な...
-
「そんなことも知らないの?」と思われたくない社会人のパソコンスキル大全
いまやどんな業種であっても,パソコンを使用するのはあたりまえ。メールで連絡をとったり,ネットで情報を集めたり,Officeソフトで資料を作成したり……...
-
最短時間でムダなく成果を上げる パソコン仕事術の教科書[改訂新版]
現代のビジネスは,パソコン操作を軸に動いている。情報のインプットもアウトプットも,手足のようにパソコンをあやつることから始まるのだ。 ストレスなく動くように...
-
「ムダな操作の繰り返し」から解放される 疲れない パソコン仕事 大全
星の数ほどある時短テクニック。 それを,アプリ別に,1つひとつ覚えていてはたいへんです。 アプリをまたいで,いろんな場面で使える操作は,実はいっぱいあります...