こんにちはこんにちは!! いよいよ寒さもピークになってきましたが皆さん元気にプログラミングしてますか! こんなに寒いとお風呂が恋しくなりますね! そういえば近頃は,
- はまちちゃん
- さわやか笑顔のスーパーハカー。ここの特別編集部員? 時折見せる憂いを帯びた瞳の奥に映っているのは,
きっとあなたの脆弱性…! - わかばちゃん
- はまちちゃんについてきちゃった,
メガネがかわいいネット大好き14歳。プログラムはちんぷんかんぷんだけど, 乙女の勘で今日もガンバル。
今回も皆様から,
ありがとうございます!
Vol.54の特集1
- 私も小さな会社で働いているので,
特集1 「Webサービス [即日] 開発」 は, 技術的な面だけではなく思いのようなものが伝わってきて, 心にしみ渡りました。 宮城県遠田郡 cLispさん
はい! 特にここ数年は,
思いをカタチにしやすいってことなのかなー。
そうだね,
- Catalystについての資料が少なかったので,
特集1はたいへん勉強になりました。実際の開発ノウハウはすぐに実践できる内容で, すでに何度も読み返しています。今後も定期的なPerl特集を期待しています。 東京都文京区 chemiさん
かたりすと?
Perlのフレームワークだよ。たしかに他の言語の有名なフレームワークに比べると資料が少ないのかもしれませんね。
あ! Perlといえば,
- ゆーすけべーさん大好きです。大ファンです。次の記事を楽しみにしています。
大阪府大阪市 和田健司さん
おもしろいWebサービスを次々と発表し続けているゆーすけべーさん,
連載すればいいのに!
- 今回の特集1のように,
LLで楽しみながらサクっと作る特集があると, 読んでいてとても楽しい。 神奈川県川崎市 マチュピチュさん
LLを活用したWebサービスは,
時間がかかっちゃうとだんだんやる気もなくなっちゃうもんね。
そう! モチベーションって大事だよ。思い立ったらすぐに行動!
ところでエルエルってなに?
えっ。
エルエル…らぶらぶ?
Vol.54の特集2
- 特集2
「My SQL無停止化計画」 第2章 「My SQL Replicationによる冗長化システムの導入」 や第4章 「HeartbeatによるMy SQLクラスタリングシステム」 の記事を, 特に興味を持って読みました。以前, 他誌でMy SQL Clusterに関する特集があったのですが, 障害耐性の点から見ると, いずれの方式が優れているのでしょうか。OracleもRACなどの機能がありますが, 障害時の切り替え時間やデータ消失の危険性などを考慮した比較の記事が, 今後掲載されるとうれしいです。 神奈川県川崎市 匿名希望さん
くら☆すた?
…クラスタ化は,
そうすると,
1台が故障しても止まらないようになるし,
ああっ,
うん,
- 特集2第3章
「My SQL Replication実践運用術」 ではバックアップやリストアについて, 深く丁寧に解説されていたので, 仕事でかなり活かすことができそうです! 京都府京都市 匿名希望さん
実践で覚える技術も多いものですが,
参考になったみたいでよかったです!
Vol.54の特集3
- 特集3
「ActionScript 3. 0ライブラリ大集合」 の制作支援ライブラリがたいへん興味深かったです。特にThread Libray (そうめん) は便利そうで使ってみたくなりました。次回は具体的な利用事例を交えた特集を期待しています! 神奈川県川崎市 hysaさん
Thread Libray は筆者さんもおすすめしていましたね! イベント処理の記述を減らすことができて,
今の季節だと,
Vol.54の特別企画
- 特別企画
「Google Wave解剖」 はとても楽しく読めました。Google Waveは, 早々にアカウントをいただいて遊んでいたのですが, まわりに使っている人がいない, クライアントが重いなどで放置プレイ状態でした。この記事をきっかけにまた触り始めましたがさまざまな発見がありました。みなさんもぜひ! 埼玉県鴻巣市 leopardさん - Wave,
なんだかよくわかりませんが, すごそうな予感がします。今後も情報のフォローをお願いします。 北海道札幌市 年末年始休暇たっぷりさん - まだまだ発展途上のプロダクトもわかりやすく解説されていてよかった。
東京都中央区 福田一郎さん
Google Wave,
チャットの文字入力が一文字ずつリアルタイムで出てくるのがおもしろかったね。
うん,